Japan
サイト内の現在位置
ものづくりの未来を切り拓く!化学業界のDXとIT刷新
DXを実践することで、企業の競争力向上を図る化学業界。
しかし、大規模な設備、子会社や海外拠点の管理などの課題により、
自社での実践は一筋縄ではいかないという声も聞こえてきます。
本ウェビナーでは、NECのITシステムのエキスパートが、化学業界の特徴やトップ企業のDXを考察。
化学業界ならではの環境におけるDX加速を見据えたIT刷新実行の要諦を解説します。
開催概要
- 会期
- 2022年7月22日(金) 11:00 ~ 12:00
- 会場
-
Webセミナー
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 主催
- NEC
- 参加費
- 無料
第1章 | 化学業界主要3社の取組をITの観点から独自分析 | システムの観点から化学業界のDXの施策を類型化し、化学業界のDXにもとめられるITシステムについて考察します。 |
---|---|---|
第2章 | NEC自身のDX実践事例からIT刷新の効果をご紹介 | NECのDX事例から、IT基盤刷新で得られる効果と、実現に際して生じた課題とその解決策をご紹介します。 |
第3章 | 変化に強いITシステム「コンポーザブルモデル」をご紹介 | NECが考えるIT基盤の型「コンポーザブルモデル」の特長とメリットを解説。投資を集中させながらスピード開発するためのポイントをお伝えします。 |
本イベントにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)