Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. イベント・セミナー
  3. WeLoveKyushu! C&Cユーザーフォーラム&NECソリューションフェア九州2015

WeLoveKyushu! C&Cユーザーフォーラム&NECソリューションフェア九州2015

日頃より皆様の多大なご支援、ご厚情を賜り心より御礼申し上げます。
今般NECでは「WeLoveKyushu!C&Cユーザーフォーラム&NECソリューションフェア九州2015」を開催する運び
となりました。
このフォーラム及び展示・セミナーでは、
~WeLoveKyushu!~ 人が豊かに生きる安全・安心・効率的・公平な社会を実現するために、ICTを活用した社会
インフラを高度化する「社会ソリューション事業」をテーマとして、社会のインテリジェント化や企業活動の効率化に貢献
するNECの「C&Cクラウド」をはじめ、人々の暮らしやさまざまなビジネスシーンに対応した省エネ・省電力システムなど
の環境エネルギー分野の取り組みなど、お客様との共創に基づくさまざまなソリューションを講演・セミナー、展示を通じ
て詳しくご紹介いたします。
ご多忙とは存じますが、ぜひご来場頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。 

開催概要

会期
2015年7月28日(火) 10:00 ~ 17:30  (受付開始 9:45)
会場

福岡国際会議場4F・5F(総合受付は5F)
福岡市博多区石城町2-1

会場アクセス

主催

NEC
共催
  九州NEC C&Cシステムユーザー会
  NEC販売店会九州地域支部会
  NECグループ

参加費
無料(事前登録制 締切日:7月22日(水)17:00)
 多数のご来場ありがとうございました。本イベントは終了致しました。
■講演
時間 No 講演タイトル 概要 講師
11:00-12:00 S1 企業から学ぶ医業経営 医業から語る組織文化 一般に医療は企業とは違うという認識が支配的です。確かに診療報酬や数量規制、保険制度の枠やライセンス職種集団という意味で一般企業とは異なるが、経営の本質は同じです。どちらも社会のニーズ、目標を明確にした事業戦略、具体的で実効性のあるガバナンスの3点は官を含めたすべての事業体の共通項と思います。医療の視点から見た経営と組織文化について皆さんと一緒に考える機会になればと思います。 社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院
 院長 副島秀久 氏
13:30-14:20 S2 Orchestrating a brighter world
 世界の想いを、未来へつなげる。
NECは、ICTを新たな社会のインフラとして活かし、地球規模で直面している様々な課題を解決することで、世界中の人がより良く生きることのできる社会づくりに貢献してまいります。お客さまとの共創により実現する新たな社会の姿をご紹介いたします。 NEC代表取締役
 執行役員社長 遠藤 信博
15:30-16:30 S3 日本は少子高齢化をどう乗り切るか 日本が少子高齢化を乗り切るため必要な次の4つのテーマについて、現状と課題、対策等を知事時代からの取り組みを含め講演する。4つのテーマとは、女性・高齢者・外国人・出生率の向上である。 前福岡県知事
福岡空港ビルディング株式会社
  代表取締役社長 麻生 渡 氏
■セミナー
時間 No 分類 セミナータイトル セミナー概要 団体・会社名
10:20-11:00 A1 ビッグデータ データサイエンティストが語るビッグデータによる価値創出 NECのデータサイエンティストが、分析事例を交えながらビッグデータ活用における検討ポイントや、ビッグデータ活用を支えるテクノロジーについてご紹介します。また、NECのDP4A(Data Platform for Analytics)とSASを連携させることによってもたらされるビッグアナリィティクスの有効性と価値についてご紹介します。 NEC
10:20-11:00 B1 セキュリティ 進化する顔認証
~セキュリティ対策からおもてなしまで~
マイナンバー制度開始や情報の持ち出し事件などを契機に改めて注目されている「顔認証」。その利活用領域は様々に広がります。セミナーでは活用シーンとそれを実現するソリューション「顔跡/KAOATO」をご紹介します。 NECソリューションイノベータ
10:20-11:00 C1 WorkStyle オフィスづくりから働き方を変える 大切な要素
~どこでも働けるバーチャルワークプレイスへの挑戦~
当社は、全国・グローバル拠点でワークスタイル改革「EmpoweredOffice」を実践しています。主にICTと空間の融合により、離れた場所にいてもリアルなコミュニケーションを実現する仕組みと仕掛けをご紹介します。 NECネッツエスアイ
11:30-12:10 A2 WorkStyle 「2020年あなたの仕事生活はこう変わる」
~最新のICTトレンドとこれからの世界~
技術の進歩とともに、生活環境が著しく変化しています。新しく導入したIT環境がわずか1,2年で陳腐化してしまうような現在において、将来を見越したICT環境への投資はビジネスの成功の大きな要因となっています。今回のセミナーでは、2020年に開催される東京オリンピック時に普及していそうな最新のICT動向をご紹介するとともに、近い将来、どのようなビジネススタイル、ライフスタイルになっているのかを中心とした、近未来ICTの動向を、わかりやすく説明いたします。 NEC
11:30-12:10 B2 ビッグデータ IoT時代におけるビッグデータ活用
~先端事例で学ぶ価値創造ノウハウ~
IoTは膨大なデータ、つまりビッグデータを生み出します。様々なビッグデータ活用の実績を持つNECが、IoT時代の価値創造に必要不可欠な、センシング(データ収集)→アナリティクス(分析)→アクチュエーション(実行)の三位一体のアプローチを事例を通して解説致します。 NEC
11:30-12:10 C2 Industry Eco-System 食品製造・卸業の課題解決を支援するIT手法のご提案 トレーサビリティー、賞味期限管理、在庫精度向上、原価・利益管理、通販業務をはじめとする食品製造・卸業様の課題解決を支援するためのIT手法をご提案致します。 日本事務器
12:40-13:20 A3 ビッグデータ データ利活用について今一度考えてみませんか?
~データ分析未経験者のための基礎セミナー~
自治体職員、並びに企業の営業、企画、総務部門等といった、主に非技術系の方々を対象とし、ビッグデータ時代に対応していくために必要な、データ分析プロセス、分析手法等に関する基礎的知識についてわかりやすくご紹介いたします。 九州テレコム振興センター様
12:40-13:20 B3 SDN NECのSDNの最新の取組みについて
~標的型攻撃対策の決め手~
世界初のSDN製品リリースから4年、市場でのSDN普及がますます進んできております。
本セミナーでは最近のNECの取り組み、最新導入事例のご紹介、サイバーセキュリティとの連携ソリューションをご紹介します。
NEC
13:50-14:30 A4 セキュリティ 【満席】
施行間近!マイナンバー時代に必要な情報セキュリティ対策とは
厳格な安全管理措置を義務付けられたマイナンバー制度に備えるため、情報漏えいリスクに対してしっかりとした対策が求められます。本セミナーでは、マイナンバーの取り扱いに関する安全管理措置に対応するNECのセキュリティ対策をご紹介します。 NEC
13:50-14:30 B4 クラウド クラウド活用事例と即始められるセキュリティ対策 クラウドへの情報集約が進んでいます。最新のお客様事例や将来のクラウド活用例をご紹介し、今後マイナンバー対応などで更に重要となる情報漏えい対策、中でも即始められる内部不正防止策を中心にご紹介します。 NEC
13:50-14:30 C4 ビッグデータ 【満席】
ソーシャルメディアを活用したWebマーケティングソリューション~ブランディング効果促進のために~
ソーシャルメディアの台頭と共に、企業におけるそれらの活用シーンも多様化してきました。現在は、Webサイトだけではなく、ソーシャルメディアを活用したマーケティング、ブランディング活動が活発に行われています。
本セミナーでは情報発信の種類や手法、さらに弊社が考える効果測定の仕組みをご紹介いたします。
NECソリューションイノベータ
15:00-15:40 A5 クラウド 事例にみるスピード経営に転じるためのシステム基盤づくりとは! クラウド、ビッグデータ、モバイルなどを駆使し、企業競争力強化に貢献をするIT部門が増えています。本セミナーでは、導入事例を通して、ビジネスに貢献するために有効なシステム基盤の選び方をご紹介します。 NEC
15:00-15:40 B5 Industry Eco-System 【満席】
農業・農村の活性化で地方創生を!
政府が進める農業改革と地方創生は国の最重要課題といっていい政策です。地方にとって農業は基幹産業であり強い農業経営を実現する環境データを活用した生産の効率化、生産原価の把握、販路開拓など新しいNEC農業ICTサービスのご紹介をいたします。 NEC
15:00-15:40 C5 SDN 【満席】
小林市様における全庁ネットワークの段階的最適化事例 (SDNの導入)
小林市様では、NW機器の老朽化やNWの煩雑化などの課題に対応する為、SDN技術を活用し、NW環境の最適化に取り組んでいます。また、併せて番号制度や新基幹系システム入替え、庁舎建て替えなどに向けても万全に整えているところです。今回は導入までの経緯含めて、実際の経験を踏まえて事例を紹介いただきます。 宮崎県小林市様
15:00-15:40 D5 セキュリティ 【満席のため増やしました】
施行間近!マイナンバー時代に必要な情報セキュリティ対策とは
厳格な安全管理措置を義務付けられたマイナンバー制度に備えるため、情報漏えいリスクに対してしっかりとした対策が求められます。本セミナーでは、マイナンバーの取り扱いに関する安全管理措置に対応するNECのセキュリティ対策をご紹介します。 NEC
16:10-16:50 A6 ビッグデータ 低コストでデータ分析!
中小規模向け分析基盤ソリューション
Excelなどを使用して経営状況や売上の分析を行っていませんか?分析を行うためのBIツールは高価なイメージがあり、導入が難しいと思われているのではないでしょうか?これらの課題を解決すべく、本セミナーでは、コストパフォーマンスに優れたBIツールと、その具体的なデータ活用例をご紹介します。 NEC
16:10-16:50 B6 クラウド プライベートクラウドの運用課題に対するストレージの取り組み 新しいテクノロジーの出現、増大し続けるデータおよびクラウド時代の本格突入により、お客様のストレージに対するニーズはここ数年で大きく変化してきました。このようなストレージ市場の変化に伴うデータセンターでのストレージ運用の課題に対する取り組みをご紹介します。 NEC
16:10-16:50 C6 WorkStyle 共創により社会やビジネスに新たな価値を創出!
NECのソーシャルバリューデザイン
デザイン思考や人間中心設計を用いて共創し社会やビジネスに新しい価値を創出する「NECのソーシャルバリューデザイン」の導入効果について、空港や産業機器でのソリューション事例を交えてご紹介いたします。 NEC
■展示テーマ
テーマ 概要
●地球との共生(Sustainable Earth) ICTが支える持続可能な国際社会を創出する環境課題解決、土砂災害の見える化をご紹介
●安全・安心な都市・行政基盤(Safer Cities&PublicServices) 安全・安心で高い付加価値をもたらす都市や社会を創出するセンシングシステムや画像解析技術をご紹介
●安全・高効率なライフライン(Lifeline Infrastructre) 都市インフラ整備に活躍する漏水判定サービスや下水道マネジメントをご紹介
●産業とICTの新結合(Industry Eco-System) ICTが産業基盤を根本から作り変えるソリューションをご紹介
●豊かな社会を支える情報通信(communication) 社会の高度化に伴って重要度が増す情報通信基盤。過酷な屋外環境に対応できる耐環境通信システムをご紹介
●枠を超えた多様な働き方(WorkStyle) 次世代の教育現場をイメージさせる展示や新しい働き方を提案
●豊かで公平な社会(Quality of Life) 豊かな社会と公平に行き渡る医療・教育をご支援する次世代の教育ツールや医療システムをご紹介
■展示
展示タイトル 展示概要 会社名
小型蓄電システム 電気をかしこくためて、かしこく使う 蓄電システム
小型蓄電システム 「ESS-003006C0/C1」
NEC
クラウド型EV・PHV充電インフラサービス 普通充電器の大規模設置モデル 人と地球にやさしい環境エネルギー社会を実現 NEC
農業の生産から経営、販売に至る領域をクラウドでサポート 環境センシングのデータと作業記録、過去の実績などから収量を予測する栽培環境シュミレータ、経営の見えるかを実現する生産原価管理、生産現場と流通の情報共有と実需者との円滑な取引を実現する需給マッチング NEC
顔認証ソリューション 顔跡/KAOATO 世界No1評価の顔認証エンジンを搭載。防犯対策・入退室管理からVIPのおもてなしまで幅広い用途に対応。 NECソリューションイノベータ
土砂災害の予兆を見える化するセンシングシステム NEC、世界初、土に含まれる水分量から、土砂斜面の危険度を高精度に算出できるデータ解析技術を開発 NEC
見たいものを見えるようにする高感度カメラ 視界が悪くこれまで監視したくても出来なかったり、撮影したくても出来なかった場所や時間帯、範囲の撮影・監視を可能にします。 NEC
水道管漏水有無判定・漏水位置特定サービス ・防塵防水性に優れる小型センサ 磁石で容易に取付可能、柔軟な漏水調査を実現
・二種類のセンサデータ収集方式 ドライブバイ方式・パーマネント方式より選択が可能
・クラウドで提供する漏水管理画面 漏水発生疑義地点の確認や、漏水状態の監視が可能
NEC
下水道管路マネジメントシステム ・調査結果を長寿命化計画立案に活用
・現予算で広範囲の調査が可能
・画像認識による劣化自動検出を行うため、オペレーターの経験や主観的判断による相違が少なくなる
・調査結果と台帳情報を電子的に経年管理することにより、更新需要予測や下水道経営計画の基礎情報としても活用可
NEC
電子カルテシステム「MegaOak-MI・RA・Is/PX」 全国600以上のユーザ様にご利用いただいている中小規模病院様向け電子カルテシステムをご紹介します。
・診療の効率化を実現するマイオペレーションが更に進化
・チーム医療の円滑化を多彩な機能で支援
NEC
電子カルテシステムMegaOak-HR パス分析機能
 ~社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院様の導入事例~
電子カルテシステム「MegaOakHR」におけるクリニカルパスのオプション機能をご紹介します。
・クリニカルパスのバリアンス収集と分析を効率化
・医療の質を改善するためのPDCAサイクルをご支援
NEC
実世界のデジタル化を実現 IoTを支えるセンサーノードとその柔軟実装技術 ・IoTの実現に必要な各種センサや無線通信、バッテリ等を小型のノードに実装。
・携帯電話の開発等で培った小型・柔軟実装技術を応用し、様々な形状に合わせて実装可能。
・スマートフォン等を経由し、NECのクラウドと接続。ビッグデータの入り口として情報を収集・蓄積。
NEC
通訳クラウドサービスで国際化対応の課題を解決 24時間365日5カ国語に対応した、テレビ電話による遠隔通訳サービスです。インターネットに接続できるタブレット端末があれば、サービスを利用が可能です。コールセンターの通訳者は国内最大数を確保しています。 NEC
電子黒板を活用した会議ソリューションでアイディアを創発!(1) 電子黒板 NEC
電子黒板を活用した会議ソリューションでアイディアを創発!(2) ミラー46型美映エル&白ベゼル NEC
過酷な環境からオフィスまで快適なワークスタイルを実現 ノートPC、モバイルPC、タブレットPC等各種端末を展示 NEC
Googleマップと連携したコミュニケーションツールの活用例 ・最適なメディアとツールで現場業務とオフィス業務を連携。
・GoogleマップからUNIVERGE 3Cのコミュニケーション機能を利用可能。
・端末やOSを問わないマルチデバイス対応により、社内外を問わず多様なワークスタイルに対応可能。
NEC
まるごと仮想化によるセキュアな教育情報システム基盤事例(港区教育委員会) ・サーバ仮想化による各拠点のシステム集約により情報基盤の省電力化を実現
・SDNを活用したネットワーク仮想化により柔軟な通信環境を実現
・デスクトップ仮想化とクラウド活用により拠点間の円滑な情報共有を実現
NEC
SDNがセキュリティシステムと連携! 不正侵入、マルウェア侵入・拡散の防御を自動化 ・インシデントの検出から初動対処までを自動化し、対処時間を短縮することにより、被害拡大リスクを低減可能
・巧妙化するサイバー攻撃を検知し、ネットワーク制御により、通信を遮断・隔離することでITシステムを防御可能
・防御対象の通信をインターネットの出入り口だけでなく、イントラネット内の通信にも拡大可能
NEC
拡張性と使い易さで店舗経営をサポート!免税対応POSシステム 旅券を読み取るだけで免税販売に必要な帳票をスピーディに印刷可能!チケット販売にも対応したPOSシステム NECプラットフォームズ
データから閃きを! 超高速データ分析プラットフォーム 超並列処理と独自I/O効率化により、飛躍的な処理性能を実現することで、仮説検証や意思決定をスピードアップ。
統合型システムにより簡単に導入。初期導入期間を最短3日と大幅短縮しました。高度な分析ツールと連携し、視覚的なデータ探索を実現し、予測/相関/決定木など複雑な統計解析手法を活用することが出来ます。
NEC
ソーシャルメディアを活用したWebマーケティングソリューション ソーシャルメディアを積極的に活用し、ブランディング効果をより高めるためのWebマーケティングソリューションを御紹介致します。 NECソリューションイノベータ
クラウドセキュリティ ~内部不正を防止するには~ ・対象サーバのパスワードを知ることなくアクセス可能
・特権IDの共有も可能(追跡できる)
・マウスの動きまで録画することで、不正操作の抑止と 誤動作発見に効果
・クラウドサービスなので、スモール+クイックスタート!
・お試し利用も可能 (6,700円+120円/月~)
NEC
ファイルサーバ最適化ソリューション~簡単移行から運用最適化、クラウド活用まで~ ファイルサーバ更改時のデータ移行と運用最適化には、NEDAMとNIASの利用がオススメです。展示では、オンプレミス環境からクラウドへの移行やクラウド上でのファイルサーバ管理などもご紹介します。 NEC
スマートデバイスを活用した「営業支援システム」 ルートセールス向けの「営業支援システム」をご紹介
・SFA機能としてのスケジュール予実支援
・GPS機能を活用した商品ディテール支援
・外出先での受注、商品検索、在庫検索、欠品情報照会支援
NECソリューションイノベータ
法人向けMVNOサービス「ネッツワイヤレス」 法人向けで求められる安全性と高品質を意識した閉域網のモバイル通信回線サービス NECネッツエスアイ
1.IT資産管理&セキュリティ対策統合管理ツールSecureSeed/2.クラウド対応 総合販売管理システム「Navinity販売」 1.USBやアプリの利用制限、操作ログ採取、不正操作発見など、情報漏洩を未然に防ぐための統合製品です。IT資産管理、ライセンス管理も行えます。/2.経営環境の変化を支援する販売管理システム。お客様の業務・ご要望に沿ったカスタマイズが魅力です。 南日本情報処理センター
『画像鮮明化ソリューション』~その映像の「見えづらい」を解決します~ 光量不足の暗視映像・逆光映像や霧・霞・雪・雨などの悪条件下での映像をリアルタイムに「鮮明化」します。高速・高鮮明化アルゴリスムプロセッサを搭載した画像鮮明化モジュールの紹介。「見えにくい」を「見えやすく」 ミカサ商事
マイナンバー制度で変わる情報セキュリティ対策 不正アクセスの防止や、入退管理による適切な情報管理を行うためのソリューションをご紹介します。 NECフィールディング
工事のいらない電子錠セキュリティシステムのご紹介! 配線工事が要らない電子錠セキュリティシステム 「Interactive CLIQ (クリック)」 情報漏洩事故防止や犯罪の抑止力向上に効果 キーウェア九州
過酷な屋外環境でもネットワークを構築出来る耐環境通信システム 優れた耐環境性:防塵、防水、過酷な温度条件に適合し、IEEE802.3afに準拠した最大160WのPoE給電能力を持つなど、過酷な環境下でのネットワークを検討されている方へ NEC
無線LANシステムに第三の選択肢「Hive AP」 集中管理型と自律型。それぞれのメリットを併せ持つ、ハイブリッド型無線LANシステムのご紹介。価格以上の価値を提案します。 西通
クラウド型スマートフォン内線サービス「どこでも内線」 外出先や自宅からでもスマートフォンによりインターネット経由(LTE/3G/Wi-Fi)で内線通話を可能とするサービス フコク電興
企業向けマイナンバー制度対応 業務ソリューション ・マイナンバー収集には、「利用目的の明示・マイナンバー収集・確証添付」を同時に行うワークフローを提供。
・暗号化・アクセス制御機能を実装したERPで、安全にマイナンバーの管理・外部機関への提出業務に対応。
NEC
量販店向けセミセルフPOS 「おもてなし」の心を大切に、セミセルフPOSを導入されるお客様、 お買物へ来るお客様に安心してお使い頂けるソリューションをご紹介 NEC
外周監視の高度化:マイクロ波センサーと映像監視カメラ連動システム ・センサーは電波(マイクロ波)を利用しているため、雨・風・雪・霧などの気象条件に強く、環境の厳しい屋外でも誤検知が少なくなります。
・マイクロ波センサーは検知の位置が認識でき、監視カメラと連動することにより、現場の事象を的確に確認することができます。
NEC
スマートホテルソリューション 業界No.1のホテルクラウド NEHOPS SaaS ~スマートデバイスを活用した最新機能のご紹介
インバウンド拡大に向けた多言語対応の客室タブレットソリューション iRiS
NEC
スマートデバイスを利用したレストラン・物販POSシステム iPad、iPhone等のスマートデバイスを利用したオーダリング、セルフオーダリング、POS機能を有したシステム NECソリューションイノベータ
リモートサイトの見える化を手軽に実現!「M2Mルータ・ソリューション」 リモートサイトの状況をLTE/3Gモバイル回線を介して、見える化するIoT/M2Mアプリケーションを実演 NECマグナス
オープンソースERP「コンピエール日本企業版」 中小企業様へ高機能の生産管理システム(オープンソースERP)を低コストで提供します。 アクシス
食品業向けソリューションCORE Plus NEOシリーズ 生産・販売・物流・通販・営業力強化・流通BMS等、食品製造・卸業を取り巻く課題解決のご提案を致します。 日本事務器
ふるさと納税管理システム 「ふるさと納税」の申し込みから、入金管理、御礼の品の送付指示・御礼状の作成をします。 システム開発
津波浸水被害予測 津波による浸水被害を地震発生から20分以内に予測し、津波の発生直後の効率的な緊急対応を支援するシステムをご紹介します。 NEC
人口ビジョン・総合戦略向け地方創生支援ソリューション 地方創生に必要なIT・ビッグデータを活用 「地方創生支援システム」を紹介 BCC

内容、タイトル等が変更になる可能性がございますので予めご了承願います。

イベント・セミナー一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る

スマートフォン向け表示