Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. イベント・セミナー
  3. Java Day Tokyo 2015 NECセッションのご案内

Java Day Tokyo 2015 NECセッションのご案内

Java Day Tokyo 2015が2015年4月8日(水)に開催されます。

お客様によるJava導入事例、Oracle Universityによる人気のJava入門講座など、
ハンズオンも含め多数のトラックで、日本で最大規模のJavaイベントを今年も開催します。
テクノロジーからビジネスまで。Javaに関わるみなさん、あるいはJavaに興味のあるみなさんは、
ぜひ「この一日」をご体験ください。

NECからは、スポンサーセッションを以下のとおり開催します。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

※「登録はこちら」を押して頂くとオラクル社の申込ページへリンク致しますので、
  申込みについては、リンク先のオラクル社のページよりお願い致します。

開催概要

会期
2015年4月8日(水)
会場

東京国際フォーラム
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

会場アクセス

主催

日本オラクル株式会社

参加費
無料(事前登録制)

登録はこちら>

スポンサーセッション

日時 4月8日(水) 14時5分~14時55分
セッションID
【3-2】
タイトル Java EEアプリケーションサーバの開発現場で見たJava SEの実際
概要 Java SE 7のEOLが間近に迫り、システムのJava SE 8への移行に関わる情報システム部門が急増中です。Java SEのバージョンアップにともない、その振る舞いの違いによって、これまで不都合がなかったアプリケーションが予期しない動作に変わることもまれに存在します。本セッションでは、Java EEアプリケーションサーバ開発中に遭遇した事例をもとに、Java SE 8移行の勘所を中心にご紹介します。
講演者 NEC クラウドプラットフォーム事業部 マネージャー 翁 信之介

イベント・セミナー一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る

スマートフォン向け表示