サイト内の現在位置

エコプロ2018

本イベントは終了しました。多数の皆さまのご来場、誠にありがとうございました。


2018年12月6日(木)~8日(土)に東京ビッグサイトで日本最大級の環境イベント「エコプロ2018」が開催されます。「SDGs時代の環境と社会、そして未来へ」をテーマに、環境問題を中心に様々な社会で発生している問題や課題を解決するイベントです。

この度、企画展示「食品ロス削減!もったいないチャレンジ」コーナーへ、NECの「需給最適化プラットフォーム」を出展し、バリューチェーン全体で食品ロス・廃棄を解決するためのNECの取り組みをご紹介します。

開催概要

会期
2018年12月6日(木)~2018年12月8日(土) 10:00 ~ 17:00
会場
東京ビッグサイト  東ホール(NEC出展:東3ホール「食品ロス削減!もったいないチャレンジ」内)
東京都江東区有明3-11-1
new window会場アクセス
主催
(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
new window主催者サイトへ
入場料
無料(登録制)

需給最適化プラットフォーム

世界では年間約13億トン、日本でも年間約646万トンの食料が廃棄され、バリューチェーン全体で無駄な生産・廃棄・物流コストがかかっています。これは需要と供給のミスマッチによるもので、需要予測の精度を高めることが解決の糸口となります。食品ロスは、コストの問題だけではなく、サステナブルな社会にも深刻な問題であると認識し、新たな手法により食品ロス削減の根本的な解決策を講じなければなりません。

食品ロスの原因である需要と供給のミスマッチは、バリューチェーン上の様々な工程で発生します。NECでは需要予測や在庫情報、販売実績などのデータを取引先企業と共有することで予測精度や情報共有のスピード化を図り、AIを用いてバリューチェーン全体の需給を最適化する需給最適化プラットフォームをご提供します。