Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. イベント・セミナー
  3. ビッグデータEXPO2015/CloudDays2015

ビッグデータEXPO2015/CloudDays2015

ビッグデータEXPO2015/CloudDays2015 NECブース出展のご案内

本イベントは、終了いたしました。
多くのお客さまにNECブースへお越しいただきまして、誠にありがとうございました。

なお、セミナー、およびNECブース内で開催したオープンプレゼンの資料は、以下のサイトからダウンロードすることができます。
※WISDOMへの会員登録(無料)が必要です。

◆ビッグデータ関連 : 資料ダウンロードはこちら
 オープンプレゼン : 【A】~【F】

◆クラウド関連 : 資料ダウンロードはこちら
 セミナー : ビジネス貢献のためのクラウドとは何か?!
 オープンプレゼン : 【G】

開催概要

会期
2015年3月12日(木)~13日(金)
【展示会】  10:30 ~ 18:00
【セミナー】 10:00 ~ 17:40(予定)
会場

ザ・プリンスパークタワー東京(東京・芝公園)
地下2F宴会場

会場アクセス

主催

日経BP社

入場料
3,000円 (消費税込、事前登録により無料)

セミナー

【B-24B】 3月13日(金)14:00~14:40 B会場(定員400名)

ビッグデータによる価値創造 ~最大限の効果につながる実践ノウハウ~

講師写真1

[講師]
NEC ビッグデータ戦略本部
本部長 中村 慎二

ビッグデータの価値を最大限に引き出すために、必要な心構えと準備とは-。
本講演では、様々な社会課題や経営課題解決につながる”三位一体のアプローチ”や、データ活用の前提となる基盤の整備はどのように進めるべきかなど、多数の実案件からNECが導出したノウハウを具体的にご紹介いたします。

【C-21G】 3月13日(金)11:00~11:40 G会場(定員:100名)

ビジネス貢献のためのクラウドとは何か?!

講師写真2

[講師]
NEC C&Cクラウド基盤戦略本部
シニアエキスパート 酒井 雅啓

クラウド導入の進展に伴い、対象は既存システムのみでなく、新ビジネスのためのクラウド活用に広がってきています。
活用時の考慮ポイントとなるセキュリティ対策を交えながら、最新のクラウド導入事例、クラウド活用方法をご紹介します。

展示

大量のセンサ情報を、NECの独自技術「インバリアント分析技術」を用いてリアルタイムに分析し、故障に至る前に設備等の不健全な状況を検知/通知するソリューションです。「しきい値」監視と熟練者の知見によって行われる従来の方法に加え、より高度な監視を提供します。

【関連プレゼンテーション】
A:大量のセンサデータを使っていつもと違う状態を、リアルタイムに検知する、「故障予兆監視ソリューション」

NECのビッグデータ

インバリアント分析

NECの独自技術「異種混合学習技術」で分析し、将来の電力需要を高精度に予測することで、効率的な電力利用を実現する「エネルギー需要予測ソリューション」と、「テキスト含意認識技術」を活用し、メールや営業報告書など大量の文書から、管理が必要な文書を高精度に判定する「情報ガバナンス強化ソリューション」を紹介いたします。

【関連プレゼンテーション】
B:将来の電力需要を正確に予測して、電力の生成および調達を支援する、「エネルギー需要予測ソリューション」
C:社内における情報管理の強化、コンプライアンス違反の検知を支援する「情報ガバナンス強化ソリューション」

NECのビッグデータ

異種混合学習

テキスト含意認識

ビッグデータの分析に必要なプラットフォームとツールをデモを交えてご紹介致します。
大量データの高速処理に特化した分析プラットフォームを、事前に設計/検証済みの統合型システムとしてご提供致します。導入コスト抑制・意思決定スピードアップ・TCO低減などの効果をもたらします。分析ツールによって、統計学的な知識がなくても直感的な操作による統計解析を実現します。

【関連プレゼンテーション】
D:事例でわかる!ビッグデータ分析による価値創出とは?

Data Platform for Analytics

SAS製品

時々刻々と発生するセンサデータなど、ビッグデータを高拡張かつ高信頼に蓄積し、そのデータを現場にグラフィカルに“見える化”することで、さまざまな分析指標や、新たな発見を見出すプラットフォームをご提供

このようなお客さまは是非 ご来場ください。
●データ量と処理数の増大によるデータベースのパフォーマンス低下を解決したい。
●ビッグデータ分析をしたいが、安価に始めたい。
●効果や価値をわかりやすく表現したい。

【関連プレゼンテーション】
E:ビッグデータから価値を見える化! 現場の意思決定支援プラットフォーム

InfoFrame Dr.Sum EA

InfoFrame Relational Store

重要なデータの情報漏えい防止には、外部からの攻撃対策に加え内部の不正抑止が重要です。本コーナーでは、NEC Cloud IaaSを活用した特権ID&アクセス管理サービスに加え、お客様事例やサービスの特徴をご紹介します。

【関連プレゼンテーション】
G:クラウドの情報漏えい防止 ~内部不正対策~

NEC Cloud IaaS(STD/HA)

オープンプレゼン

【事前申込不要:聴講無料】
NECブース内にて、社員による約10分のプレゼンテーションを開催いたします。

大量のセンサ情報を、NECの独自技術「インバリアント分析技術」を用いてリアルタイムに分析し、故障に至る前に設備等の不健全な状況を検知/通知する「故障予兆監視ソリューション」を紹介いたします。「しきい値」監視と熟練者の知見によって行われる従来の方法に加え、より高度な監視を提供します。

【関連展示】
展示No.1 インバリアント分析技術を使った故障予兆監視ソリューション

社員の勤務状況や気象情報など、電力使用量に影響する多種多様なデータを、NECの独自技術「異種混合学習技術」で分析し、将来の電力需要を高精度に予測することで、省エネや環境に配慮した社会の実現に貢献する「エネルギー需要予測ソリューション」を紹介いたします。

【関連展示】
展示No.2 独自の分析技術を活用した、エネルギー需要予測ソリューション/情報ガバナンス強化ソリューション

メールや営業報告書に、要管理情報が含まれているか否かを上司や管理部門がチェックすることは、大きな負担になっています。NECの独自技術「テキスト含意認識技術」等を活用し、表現の違いに左右されず、大量のテキストデータから文書全体の意味を理解し高精度に判別する「情報ガバナンス強化ソリューション」を紹介いたします。

【関連展示】
展示No.2 独自の分析技術を活用した、エネルギー需要予測ソリューション/情報ガバナンス強化ソリューション

日々増加し続けるデータに対して、意思決定に必要なビッグデータ分析は、いまだ企業内に浸透していません。データ活用にかかわる課題を解消し、データから価値を引き出すためのコツを事例を交えてご紹介します。

【関連展示】
展示No.3 データから閃きを!超高速データ分析プラットフォーム

経営判断の早期化や販売促進活動に活かせる新たな発見など、ビッグデータを経営に役立てたいという顧客ニーズが増加しています。
本セミナーではビッグデータをスケーラブルかつ高信頼に蓄積し、そのデータを現場にグラフィカルに“見える化”することで、さまざまな分析指標や、新たな発見を見出すプラットフォームを顧客事例を交えながらご紹介いたします。

【関連展示】
展示No.4 ビッグデータから価値を見える化! 現場の意思決定支援プラットフォーム

NECが研究開発した世界トップクラスの機械学習技術を集約した汎用機械学習ミドルウェア「RAPID機械学習」と、このミドルウェアによって実現される多様な分析ソリューションをご紹介します。

【関連展示】
関連展示はございません。
ご質問は、講師に直接お願いいたします。

重要なデータの情報漏えい防止には、外部からの攻撃対策に加え内部の不正抑止が重要です。
クラウド上のデータを守る特権ID&アクセス管理サービスや、NEC Cloud IaaSのお客様事例、サービスの特徴をご紹介します。

【関連展示】
展示No.5 クラウドの情報漏えい防止 ~内部不正対策~

スケジュール

3月12日(木)

※変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
開始時間 記号 タイトル
10:50~ G クラウドの情報漏えい防止 ~内部不正対策~
11:10~ 大量のセンサデータを使っていつもと違う状態を、リアルタイムに検知する、「故障予兆監視ソリューション」
11:30~ 将来の電力需要を正確に予測して、電力の生成および調達を支援する、「エネルギー需要予測ソリューション」
11:50~ 社内における情報管理の強化、コンプライアンス違反の検知を支援する、「情報ガバナンス強化ソリューション」
13:00~ 事例でわかる!ビッグデータ分析による価値創出とは?
13:20~ ビッグデータから価値を見える化! 現場の意思決定支援プラットフォーム
13:40~ G クラウドの情報漏えい防止 ~内部不正対策~
14:00~ 大量のセンサデータを使っていつもと違う状態を、リアルタイムに検知する、「故障予兆監視ソリューション」
14:20~ 将来の電力需要を正確に予測して、電力の生成および調達を支援する、「エネルギー需要予測ソリューション」
14:40~ 社内における情報管理の強化、コンプライアンス違反の検知を支援する、「情報ガバナンス強化ソリューション」
15:00~ 多様な分析ニーズに対応する高速軽量な機械学習プラットフォーム「RAPID機械学習」
15:20~ 事例でわかる!ビッグデータ分析による価値創出とは?
15:40~ G クラウドの情報漏えい防止 ~内部不正対策~
16:00~ 大量のセンサデータを使っていつもと違う状態を、リアルタイムに検知する、「故障予兆監視ソリューション」
16:20~ 将来の電力需要を正確に予測して、電力の生成および調達を支援する、「エネルギー需要予測ソリューション」
16:40~ 社内における情報管理の強化、コンプライアンス違反の検知を支援する、「情報ガバナンス強化ソリューション」
17:00~ ビッグデータから価値を見える化! 現場の意思決定支援プラットフォーム
17:20~ 多様な分析ニーズに対応する高速軽量な機械学習プラットフォーム「RAPID機械学習」
17:40~ G クラウドの情報漏えい防止 ~内部不正対策~

3月13日(金)

※変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
開始時間 記号 タイトル
10:50~ G クラウドの情報漏えい防止 ~内部不正対策~
11:10~ 多様な分析ニーズに対応する高速軽量な機械学習プラットフォーム「RAPID機械学習」
11:30~ ビッグデータから価値を見える化! 現場の意思決定支援プラットフォーム
11:50~ 社内における情報管理の強化、コンプライアンス違反の検知を支援する、「情報ガバナンス強化ソリューション」
13:00~ 将来の電力需要を正確に予測して、電力の生成および調達を支援する、「エネルギー需要予測ソリューション」
13:20~ 大量のセンサデータを使っていつもと違う状態を、リアルタイムに検知する、「故障予兆監視ソリューション」
13:40~ G クラウドの情報漏えい防止 ~内部不正対策~
14:00~ 事例でわかる!ビッグデータ分析による価値創出とは?
14:20~ 多様な分析ニーズに対応する高速軽量な機械学習プラットフォーム「RAPID機械学習」
14:40~ 社内における情報管理の強化、コンプライアンス違反の検知を支援する、「情報ガバナンス強化ソリューション」
15:00~ 将来の電力需要を正確に予測して、電力の生成および調達を支援する、「エネルギー需要予測ソリューション」
15:20~ 大量のセンサデータを使っていつもと違う状態を、リアルタイムに検知する、「故障予兆監視ソリューション」
15:40~ G クラウドの情報漏えい防止 ~内部不正対策~
16:00~ ビッグデータから価値を見える化! 現場の意思決定支援プラットフォーム
16:20~ 事例でわかる!ビッグデータ分析による価値創出とは?
16:40~ 社内における情報管理の強化、コンプライアンス違反の検知を支援する、「情報ガバナンス強化ソリューション」
17:00~ 将来の電力需要を正確に予測して、電力の生成および調達を支援する、「エネルギー需要予測ソリューション」
17:20~ 大量のセンサデータを使っていつもと違う状態を、リアルタイムに検知する、「故障予兆監視ソリューション」
17:40~ G クラウドの情報漏えい防止 ~内部不正対策~

ブース位置

NECブース 小間番号:214

会場案内図

イベント・セミナー一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る

スマートフォン向け表示