Japan
サイト内の現在位置
【2周年記念!セキュリティ技術者向けライブ対談】 技術者に求められる情報発信力”伝える力”とは
NECセキュリティブログ開設2周年を記念して、
セキュリティ技術者に求められている情報発信力 ”伝える力”をテーマにライブ対談を行います。
日々、サイバー攻撃による被害が報道される中で、攻撃を受けた企業としても説明責任が問われる時代となっています。
経営層が正しく判断し対外的に正しく説明できる状態をつくるためには
専門的な知見を持ったエンジニアが、いかに分かりやすく伝えられるかが重要となります。
ライブ対談では、セキュリティエンジニアの情報発信力をどのように磨いていけばよいか、
NECのブログ執筆者の体験談を交えながらお話しします。
開催概要
- 日時
- 2021年12月13日(月) 16:00~17:00 (受付開始 15:30)
- 会場
-
Webセミナー
※本セミナーは「Zoom」を利用して開催します。
※ご受講の際は、PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要となります。
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 主催
- NEC
- 参加費
- 無料(事前申込み制)
- 定員
- 100名
- 対象
-
情報システム部門 セキュリティエンジニア
CSIRT、セキュリティ運用管理者 - お申し込み
締め切り -
お申込みは締め切りました。
たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。
プログラム
時間 | 講演内容 |
---|---|
16:00-16:05 | はじめに(セミナー注意事項など) |
16:05-16:50 |
ライブ対談  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ セキュリティエンジニアの情報発信力をどのように磨いていけばよいか、 NECのブログ執筆者の体験談を交えながらお話しします。 【モデレータ】 淵上 真一(NECサイバーセキュリティ戦略本部 本部長) 【パネリスト】 NECサイバーセキュリティ戦略本部 セキュリティ技術センター 妹脊 敦子(セキュリティ実装技術チーム) 宮崎 駿 (セキュリティ実装技術チーム) 山崎 泉樹(リスクハンティングチーム) |
16:50-17:00 | 質疑応答 |
- ※講演タイトル・内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
パネリスト 執筆記事一覧
お問い合わせ
NEC
サイバーセキュリティ戦略本部 / セミナー事務局
cyber@seminar.jp.nec.com