Japan
サイト内の現在位置
AIがあなたの業務を変える!~需要予測業務でのAI活用の勘どころ~
「AIの業務への活用に興味はあるがよく分かっていないし、二の足を踏んでいる…」
「需要予測業務にAIを活用してみたいが、難しそう、使いこなせなさそう…」
近年AIという言葉が当たり前に使われるようになり、ビジネスにおいても多種多様な場面で活用されるようになってきました。しかし、AIの業務活用に様々な課題を抱え、いま一歩AIの導入に踏み切れていない・検討できていない方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、AIの業務での活用、とりわけ「需要予測業務でのAI活用における勘どころ」が学べる内容となっております。
まず、"AIに対する正しい理解"を深めつつ、"AIを業務に活用するメリット"をお話しいたします。次に"需要予測業務へのAI活用における勘どころ"について、経済産業省がまとめたAIハンドブックをもとに解説いたします。
最後にNECが提供する「AIを活用した需要予測サービス」のご紹介と実際の業務での活用事例をご紹介いたします。
まだまだ進んでいない需要予測業務でのAI活用。いち早く導入し、業務の効率化を実現しましょう!
開催概要
- 会期
- 2021年7月15日(木) 15:00~15:40 (受付開始 14:45)
- 会場
-
Webセミナー
※本セミナーは「Zoom」を利用して開催いたします。接続方法はメールでご連絡いたします。 - 主催
- NEC デジタルインテグレーション本部
- 参加費
- 無料
- 定員
- 100名
- お申し込み
締め切り -
定員に達し次第締め切らせていただきます。
※同業のお客様・個人のお客様はお断りさせていただきます。
お問い合わせ
NEC
デジタルインテグレーション本部
jukyu-support@mnb.jp.nec.com