Japan
サイト内の現在位置
NECも実践!自社環境に最適なクラウド移行の道筋とは
企業のDXが進み、クラウド化は重要な検討課題です。しかし、クラウド移行といっても企業の環境はそれぞれ。
効果を最大限に発揮するには、自社に合った計画を立てることが重要です。
クラウドの導入・移行は検討しているものの、「どのシステムをどんな順序で移行すべきなの?」「本当に費用対効果があるの?」といったお悩みをお持ちではありませんか?
本セミナーでは、NEC自身が今まさに進める大規模基幹システムのAWS移行の検討プロセスをご紹介、さらに、これまでの豊富な実績とノウハウを元に、皆様を自社環境に合ったクラウドジャーニーへご案内いたします!
この貴重な機会を是非ご活用ください。
※このWebセミナーは2021年2月25日に開催した、「NECも実践!自社環境に最適なクラウド移行の道筋とは」を再編集したものです。お気軽にご参加をお願いいたします。
開催概要
- 日時
- 2021年3月23日(火) 13:00~14:15 (受付開始 12:45)
- 会場
-
Webセミナー
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 主催
- NEC
- 参加費
- 無料:事前申し込み
- 定員
- 200名
- お申し込み
締め切り -
2021年3月23日(当日)10:00まで
※定員に達し次第締め切らせていただきます
Webセミナー
開始時刻 | 終了時刻 | セッション名 |
---|---|---|
13:00 | 13:10 |
「国内初グローバル戦略協業でNECとAWSが実現する未来」 講師 : アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 |
13:10 | 13:40 |
「なぜNECは基幹システムのAWS移行を決断したのか」 講師 : 日本電気株式会社 経営システム本部 |
13:40 | 14:10 |
「快適なクラウドジャーニーへの旅支度」 講師 : 日本電気株式会社 サービス&プラットフォームSI事業部 |
- アジェンダは変更となる可能性がございます。
お問い合わせ
NEC
NEC サービスプラットフォーム事業部 Webセミナー事務局(AWS)
promo@aws.jp.nec.com