Japan
サイト内の現在位置
New Normal時代におけるファイルサーバのあるべき姿とは
AWS×NEC共催セミナー「働き方改革」の推進にともない、データを「いつでも・どこでも」扱うことのできるクラウド環境へファイルサーバを移行する企業が増えています。
しかしながら、数あるクラウドのファイルサービスの中からどのような視点で選択すればよいのか、クラウドシフトに伴う従来までの運用への影響が心配、など多くの課題が発生します。
本セミナーでは、クラウドで最適なファイルサーバ環境を実現する方法と、クラウドシフトに向けたデータの移行・管理のポイントをご紹介します。
開催概要
- 日時
- 2021年3月5日(金) 13:30~15:00 (受付開始 13:15)
- 会場
-
Webセミナー
※受講URLはお申込みいただいた方にご案内いたします。 - 主催
-
日本電気株式会社
共催:アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 - 参加費
- 無料
- 定員
- 80名
- 対象
-
ファイルサーバの容量肥大化などの課題をお持ちの方
ファイルサーバのクラウド化をご検討中の方
※競合他社の方からのお申込みはお断りさせていただきます。予めご了承ください。 - お申し込み
締め切り - 開催前日の17時まで
プログラム
講演概要 | 講演者 |
---|---|
『既存の運用を変えずにクラウド活用 デモで体験するFSx for Windowsの世界』 Amazon FSx for Windowsは既存のWindowsによる運用をそのままに、クラウドの持つ スピード、柔軟性、拡張性、堅牢性の恩恵を得ることが出来る、クラウド活用を 手軽に始められるサービスです。 本セッションでは、具体的なデモを交えて、如何に容易にWindowsファイルサーバーの 構築・運用が可能かをお見せ致します。 |
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 ストレージスペシャリスト ソリューションアーキテクト 川端 真 |
『New Normal時代における最新ファイルサーバソリューション ~ Amazon FSxで低価格&ハイパフォーマンスのいいとこ取り!~』 本セミナーでは、ファイルサーバの安全で効率的な運用管理を実現する 「ファイルサーバ統合管理ソフトウェア」NIASのご紹介と、コロナ禍で需要の高まる ファイルサーバのクラウド化につきまして、Amazon Fsx for WindowsとNIASを連携させた 最新のファイルサーバソリューションをご紹介します。 |
NEC AIプラットフォーム事業部 濱 成美 |
お問い合わせ
NEC
AIプラットフォーム事業部 NIASセミナー事務局
info@promo.jp.nec.com