Japan
サイト内の現在位置
New Normalにおける食品ロス削減について~AI需要予測で始める業務改善~
新型コロナウイルス感染症の拡大をきっかけに、食品製造・小売業のみなさまの事業や日々の生活まで一変してしまったのではないかと思います。そして今後は「New Normal」と呼ばれる、これまでの日常とは全く異なる価値観/社会に変わっていくといわれています。
このように日々目まぐるしく状況が変化していた最中の2020年3月に、食品ロス削減推進法に関する基本方針が策定されたことはご存知でしょうか?
この基本方針について解説させていただきながら、業務改善のひとつとしてAI需要予測の活用についてお話しさせて頂きます。
これからのNew Normalに向けた変化への対応として必見のセミナーです!
開催概要
- 会期
- 2021年1月20日(水) 11:00~11:40
- 会場
-
Webセミナー
※本セミナーは「Zoom」を利用して開催いたします。接続方法はメールでご連絡いたします。 - 主催
- NEC デジタルインテグレーション本部
- 参加費
- 無料
- 定員
- 100名
- お申し込み
締め切り - 定員に達し次第締め切らせていただきます。
お問い合わせ
NEC
デジタルインテグレーション本部
jukyu-support@mnb.jp.nec.com