Japan
サイト内の現在位置
真のゼロトラストと Azure で解決するサイバー脅威課題
「Zero Trust(ゼロトラスト)」最近よく耳にするワードですね。重要性を感じながらも色々な情報が飛び交い、把握しきれていないのではないでしょうか?
今回、NEC では、日本マイクロソフト社と共同で、みなさまに ゼロトラスト について正しく知っていただくために、ゼロトラストの概論からゼロトラストに関するセキュリティ実装までをご紹介いたします。
開催概要
- 日時
- 2020年12月17日(木) 15:00~17:00
- 会場
-
Webセミナー
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 主催
- 日本電気株式会社 協力:日本マイクロソフト株式会社
- 参加費
- 無料
- 定員
- 200名
- お申し込み
締め切り - 2020年12月16日(水) 17:00まで
時間 | 内容 |
---|---|
15:00-15:05 | オープニング |
15:05-15:45 |
『 Zero Trust Architecting on Azure 』 ゼロトラストに関する正しい知識と、それを踏まえた Azure での活用ポイントを解説いたします。 日本電気株式会社 デジタルビジネス基盤本部 エバンジェリスト兼コンサルタント 釜山 公徳 |
15:45-16:15 |
『 ゼロトラストから見えてくる Azure AD の重要な役割 』 「Azure AD を使えばゼロトラスト対策は万全ですか?」答えはNoです。しかし、ゼロトラストを受け入れた時にあらためて気づくのが、ハイブリッドにおける ID管理の重要性です。本セッションでは、オンプレミスにもシステムが残り、マルチクラウド化すら普通になりつつある中で ID管理とどのように向き合うべきか、Azure AD を例に解説いたします。 また、ゼロトラストな状況下で何か起きてしまったときに検知・対処するための基盤作りについても紹介いたします。 日本マイクロソフト株式会社 パートナー技術統括本部 シニア クラウドソリューションアーキテクト(Hybrid) 高添 修 |
16:15-16:45 |
『 ゼロトラストアーキテクチャ図解 』 NIST SP800-207 Zero Trust Architecture に基づき読み解くポイントを図解を使って説明いたします。 日本電気株式会社 サイバーセキュリティ戦略本部セキュリティ技術センター マネージャ 角丸 貴洋 |
16:45-17:00 | Q&A |
お問い合わせ
日本電気株式会社
サービスプラットフォーム事業部
Azure オンラインセミナー事務局
nec-seminar@msap.jp.nec.com