Japan
サイト内の現在位置
NEW NormalにおけるRPAの威力 ~ユーザ事例、ロボット開発デモを交えてご紹介~
COVID-19により、多くの企業が今までと異なる働き方への変革を迫られています。デジタル化が進むビジネスの業務効率化を実現し、さらに次の有事にも備えるために、「RPAで何ができるのか?」「今RPAを導入するメリットは?」を分かりやすく解説します。
さらにNECのRPAである「NEC Software Robot Solution」の最新事例の紹介と、実際にその場でロボット作成を実演するデモにより、具体的なRPAツール適用のイメージをご確認いただくとともに、サーバ型RPA BizRobo!へのスケールアップなど組織内でのRPA活用拡大に向けたヒントについて講演します。
開催概要
- 会期
- 2020年12月18日(金) 13:30~14:30(13:15 受付開始)
- 会場
-
Webセミナー
※URLはお申込み後、担当者より別途ご連絡いたします。 - 主催
- NEC AIプラットフォーム事業部
- 参加費
- 無料
- 定員
- 80名
- 対象
-
・RPAをどのように活用するか、導入のメリットは何か、を知りたい方
・NECのRPAの特長について知りたい方
・RPAの社内活用・横展開を進めたい方 - お申し込み
締め切り - 各開催日前日の17時まで
プログラム
内容 | 講演者 |
---|---|
『New NormalにおけるRPAの威力』 New NormalにおいてRPAがどのように効果を発揮するかを 事例を交えながら分かりやすく解説します (約20分) |
日本電気株式会社 AIプラットフォーム事業部 部長 服部 佳正 |
『NEC Software Robot Solution 実演デモ』 デスクトップ型のRPAでロボット作成を実演します 開発のイメージを体感いただけます (約5分) |
|
『株式会社キャプティ様事例紹介』 NEC Software Robot Solutionを導入いただいたお客様による 事例紹介のご講演です (約15分) |
株式会社キャプティ様 |
『成功するRPA利用拡大のコツ』 スモールスタートからサーバ型RPA BizRobo!への展開など、 組織内でのRPA活用拡大に向けたヒントについて講演します (約10分) |
日本電気株式会社 AIプラットフォーム事業部 マネージャ 田中 聡吏 |
質疑応答 |
- ※講演内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご承知ください。
関連セミナー・ウェブサイトのご案内
お問い合わせ
NEC
AIプラットフォーム事業部
info@promo.jp.nec.com