Japan
サイト内の現在位置
セキュリティ対策は経営課題へ ~情報を守れ!あなたの会社にも忍び寄るサイバー攻撃~
サイバー攻撃の脅威は日々変化し、被害も拡大する中、セキュリティ対策はもはや経営課題の一つといえます。
それでは、著しく進化するサイバー攻撃から企業を守るには、どのような対策を行うべきなのでしょうか。
本セミナーでは、最新のセキュリティ脅威動向と、被害を受けない、拡大させないためのポイントと
ソリューションを豊富な事例を交えてご紹介します。
開催概要
- 日時
- 2020年6月5日(金) 13:30~15:15 (受付開始 13:00)
- 会場
-
Webセミナー
※申し込み手続き完了後、メールにて開催URLをご案内いたします。 - 主催
- NEC関東甲信越支社
- 参加費
- 無料
- 定員
- 100名
- お申し込み
締め切り -
※定員に達し次第、お申込み受付を締め切らせていただきます。
※同業のお客様はお断りさせていただく場合がございます。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:30-14:20 |
「見えない脅威(サイバー攻撃)の最新動向」 標的型攻撃、ビジネスメール詐欺、ランサムウェアは、セキュリティの三大脅威と言われています。さらに、未知の脅威が増え続けており、サイバー攻撃で生じる損害や企業に与えるダメージは年々増しています。 本講演では、被害事例を交え、サイバー攻撃の概要や攻撃の最新動向をご紹介します。 講師:NEC プラットフォームソリューション事業部 |
14:20-14:30 | 休憩 |
14:30-15:10 |
「セキュリティ対策のポイントとソリューションのご紹介」 日々新しい脅威が生まれている中、被害を受けない、拡大させないためのセキュリティ対策が必要となります。 企業にとって重要な財産である情報をサイバー攻撃から守るためのセキュリティ対策のポイントと、セキュリティ事故の発生リスクを低減できるソリューションをご紹介します。 講師:NEC プラットフォームソリューション事業部 |
16:00-16:15 | 質疑応答 |
お問い合わせ
NEC
関東甲信越支社セミナー事務局
seminar@kantokoushinetsu.jp.nec.com
【窓口営業時間】
9:00-12:00、13:00-17:00 月曜日~金曜日 (土日祝日・NEC所定の休日を除く)