Japan
サイト内の現在位置
Webセミナー「工場のIoT化に備えたセキュリティ対策とは」
製造業では、生産性の向上や効率化を目的として、工場のIoT化が進んでおり、今までとは異なるセキュリティ対策が必要とされています。本セミナーでは、今後のスマートファクトリー化に向けて必要な工場セキュリティの考え方やIoTに対するセキュリティ対策についてご紹介いたします。
開催概要
- 会期
- 2019年12月19日(木)15:00-15:50 (開場:14:45より)
- 会場
-
Webセミナーとして配信
※WebセミナーのURLは、開催3日前までに別途ご連絡します。 - 主催
- NEC
- 参加費
- 無料
- 定員
- 50名
- 対象
- 製造業・交通業・物流業のお客様
- お申し込み
締め切り -
2019年12月18日(水)17:00まで
※内容は予告なく変更になる可能性があります。
※同業他社およびその代理店の方、または個人の方のお申込みはお断りする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
時間 | 講演内容 |
---|---|
14:45- | 開場 |
15:00-15:05 | ご挨拶 |
15:05-15:20 |
『次世代工場セキュリティソリューション』 工場内のシステムは可用性の観点からセキュリティが掛けづらい反面、IoT化によりつながることでリスクは増しています。今後のスマートファクトリー化に向けて必要なセキュリティ対策の考え方についてご紹介させていただきます。 |
15:20-15:35 |
『IoTセキュリティソリューションのご紹介』 現場のIoT化に伴い、インターネットに接続されたデバイスやエッジ端末など、IoT機器を狙うサイバー攻撃が増えてきています。NECのIoTセキュリティは従来のICTセキュリティでは守り切れない多様な脅威から、ビジネスの安全や企業の信頼性確保に貢献します。 |
15:35-15:50 | 質疑応答 |
- ※セミナー内容は、予告なく変更になる場合があります。予め、ご了承ください。
- ※同業のお客様はお断りさせていただく場合がございます。
お問い合わせ
NEC
デジタルインテグレーション本部 セミナー事務局
inquiry@mnds.jp.nec.com