サイト内の現在位置

Windows Server 2008 サポート終了迫る。移行の最適解とは?

2020年1月14日と、あと半年に迫ったWindows Server 2008のサポート終了。移行に向けた準備はお済みでしょうか?   「移行先のプラットフォームをどうすればいいのか」「次の仮想化へのステップは?」など、すぐに対策を講じたい方向けに セミナーを開催いたします。
移行の進め方と移行先の有力な選択肢とは何なのか、また、従来の仮想化基盤をもう一歩前へ進めたい方へ、待ったなしの状況からの打開策を詳しくお伝えします。奮ってご参加ください。

開催概要

日時
2019年7月12日(金)  14:45~17:00  (受付開始 14:30)
会場
NEC フューチャークリエーションラボ セミナールーム
東京都港区芝3丁目39-9 住友不動産 芝三丁目ビル1階
new window会場アクセス
主催
主催:日本電気株式会社  共催:日本マイクロソフト株式会社
参加費
事前申込制・無料
定員
30名 
※同業及び競合企業にお勤めの方は、お断りさせて頂く場合があります。
対象
エンタープライズ系企業の情報システム部門の方、クラウドを見据えたシステム更改を検討中の方
お申し込み
締め切り
たくさんのご参加ありがとうございました.

Windows Server 2008 サポート終了迫る。移行の最適解とは?

プログラム
時 間 内 容
セッション1
14:45~15:35
Windows Server 2008 サポート終了に向けた最適な対応とは?
   ・Windows Server 2008 移行の進め方のご紹介
   ・移行の選択肢となる新OS「Windows Server 2019」 の特長のご紹介
   ・質疑応答    
                  講師:日本マイクロソフト

セッション2
15:35~16:15
「移行先の最適な基盤」とは
   ・クラウドへの移行が容易で、短期間にかつカンタン構築・増設が出来、
    高いセキュリティ環境を実現するプラットフォームとは?
   ・事例からひも解く「仮想化共通基盤」導入ポイント
   ・質疑応答
                  講師:NEC
16:15~ 終了後、管理ツールの実演デモもご覧になれます
(個別相談会も行います。事前にご質問・ご要望等をお寄せいただければ幸いです)
  • セミナー内容は、予告なく変更になる場合があります。予め、ご了承ください。

お問い合わせ

NEC
プラットフォームソリューション事業部 HCIセミナー事務局
info@storage.jp.nec.com