Japan
サイト内の現在位置
これで解決!Windows10移行の課題と対策
企業のクライアントOSとして、Windows10が本格導入の時期を迎えています。
Windows10は、従来のメジャーバージョンアップではなく、更新プログラムの定期的な適用により、永続的に機能とセキュリティの向上を図る形がとられており、
従来と異なる運用管理が求められます。
本セミナーでは、Windows10への移行に際しての課題や運用管理のポイントを踏まえ、NECの社内システム担当部門からWindows10導入における自社事例の
苦労話や工夫点のご紹介と、さらにWindows7延命措置対策についてもご紹介いたします。
また「模擬体験」を通じて、実際のインシデント対応に必要な考え方や意識、行動などを学べるだけでなく、自社のセキュリティ課題の把握やインシデント対応力の
強化に繋がります。
開催概要
- 日時
- 2019年7月4日(木) 13:30~16:30 (受付開始 13:00)
- 会場
-
山梨県立図書館 交流ルーム102
〒400-0024 山梨県甲府市北口2丁目8番1号(交流エリア1F)
会場アクセス
- 主催
- NEC甲府支店
- 参加費
- 無料(事前申込制)
- 定員
- 30名
- お申し込み
締め切り -
※定員に達し次第、お申込み受付を締め切らせていただきます。
※同業のお客様はお断りさせていただく場合がございます。
セミナー講演 アジェンダ
時間 | 内容 |
---|---|
ご挨拶 NEC甲府支店 | |
13:30-14:20 |
「Windows10管理のポイントおよびWindows7サポート終了後の延命措置対策」 Windows7のサポート終了が間近に迫ってきています。Windows10への移行に際しての運用管理面で注意すべきポイントをわかりやすく説明します。 また、クライアントOSの更新が完了できないお客様向けに、Windows7を継続利用する際の注意点と対策をご紹介します。 講師:NEC 関東甲信越支社 |
14:20-14:50 |
「NECのWindows10導入への取り組み」 弊社は2017年10月からWindows10の社内展開を開始しております。 Windows10のサービスモデル選定やWindows7からの移行計画、運用管理手法の見直しなどの検討ポイントについて、約10万台のPCを運用する弊社内でWindows10を 展開した際の苦労話を交えながらご紹介します。 講師:NECマネジメントパートナー株式会社 |
14:50-15:00 | 休憩 |
15:00-16:30 |
「インシデント対応セキュリティボードゲーム」 セキュリティインシデント対応を「議論」する模擬体験ゲームです。 自組織内で横断的に実施する事により、課題に対しての自組織の強み、弱みを再確認して頂くことが可能です。 講師:トレンドマイクロ株式会社 |
お問い合わせ
NEC
関東甲信越支社 セミナー事務局
seminar@kantokoushinetsu.jp.nec.com
【電話番号】048-649-1416
【営業時間】9:00~12:00、13:00~17:00 月曜日~金曜日(土日祝日・NEC所定の休日を除く)