Japan
サイト内の現在位置
クラウドセキュリティセミナーin四国
~導入事例より学ぶセキュアなクラウド環境の実現~ビジネス拡大・業務効率化・働き方改革により、クラウドサービスの活用が増えており、企業におけるシステム検討の際、クラウドサービスも検討対象のひとつになっています。
本セミナーでは、利用者の方々にとって最適で効果的なクラウドサービスをご選択いただくために、クラウドサービス市場の動向や導入事例から見えてくるクラウドサービス選定のポイントをご紹介します。
さらに、クラウドサービスを積極的に活用したいがセキュリティに不安がある、グローバルにWebセキュリティ対策をしたい等の悩みをお持ちのお客様に、Webアクセスに係るセキュリティ対策をご紹介します。
開催概要
- 日時
- 2019年2月21日(木) 13:30~15:30 (受付開始 13:00)
- 会場
-
NEC 四国支社 3階NESPACルーム
サテライト会場:松山支店 6階601会議室、徳島支店 5階セミナールーム - 主催
- NEC四国支社
- 参加費
- 無料
- 定員
- 40名
- お申し込み
締め切り -
2019年2月20日17時まで
※定員になり次第締め切らせていただきます。
アジェンダ
13:30-13:35 | ご挨拶 |
---|---|
13:35-14:20 |
「クラウド導入のポイント・事例を交えて」 「クラウドサービスって、導入するのは不安」 そんなことありませんか? 弊社のクラウドサービス「NEC Cloud IaaS」導入済のお客様がどのようなポイントに着目したのか、実際の事例をもとにご紹介します。 講師:NEC サービス プラットフォーム事業部 主任 細山田憲久 |
14:20-14:30 | 休憩 |
14:30-15:15 |
「クラウドサービスを安全・快適に活用するためのセキュリティ対策」 Office365、Box、Salesforceなど、クラウドアプリケーションを含めたWebサービス活用が増大する中、情報漏えいなどのセキュリティリスクへの対応や、Webアクセス負荷増加など、利用拡大にあたり新たな問題が生じています。本セミナーでは、クラウドアプリケーション活用に必要となるセキュリティ対策の考え方や、対策ソリューションについて、ご紹介します。 講師:NEC プラットフォームソリューション事業部 エキスパート 佐々木聖也 |
15:15-15:30 | 質疑応答 |
お問い合わせ
NEC四国支社
セミナー事務局
info@skk.jp.nec.com
TEL:087-836-1205
【窓口営業時間】9:00-12:00、13:00-17:00 月曜日~金曜日(土日祝日・NEC所定の休日を除く)