サイト内の現在位置

量子コンピュータの可能性とユースケース

C&C ユーザーフォーラム & iEXPO 2018 セミナー

          ■■■本セミナーは満席となりましたため、お申込みを締め切りました■■■

近年、量子コンピュータという言葉を耳にした方も多いのではないでしょうか。
従来のコンピュータを超越する可能性を秘めた量子コンピュータについて、無数の組合せから利益最大またはコスト最小の
組合せを瞬時に導き出すことができる量子アニーリング技術を中心に、
  "現在の取り組み内容" 及び "今後の人工知能の活用やビジネスの課題解決との関わり"
について、理論とアプリケーションでこの分野を牽引する両先生が分かりやすく説明致します。

【第一講演講師】
東京工業大学 西森 秀稔 先生
量子コンピューティングにおける量子アニーリングの理論を世界で初めて提唱

【第二講演講師】
早稲田大学 田中 宗 先生
多くの企業と連携し量子アニーリングを使った様々なアプリケーションを探索

開催概要

会期
2018年11月9日(金) 12:00~13:30 (受付開始 11:30) ※軽食をご用意しております
会場
東京国際フォーラム  ガラス棟 5階 G502
東京都千代田区丸の内3-5-1
主催
NEC
参加費
無料
定員
70名(事前申込制)
お申し込み
締め切り
満席のため、お申込みを締め切りました。多数のお申込みを誠にありがとうございました。

対象

膨大な組み合わせの中から最適なものを探し出したい方

業種 具体例
金融業 最適な投資ポートフォリオ
官公庁、公共 災害時の最適避難経路
道路旅客業、道路貨物運送業、海運業 輸送の経路最適化
通信キャリア ネットワークトラフィック(無線通信など)の経路最適化
広告業、インターネット付随サービス業 個々人への最適な広告配信
化学・医薬品製造業 分子構造解析(タンパク質など)や創薬開発
石油、鉄鋼、金属・非鉄金属製造業 資源探索調査の効率化
製造・流通業 人員・部品・生産ラインの最適化
  • 本セミナーについて、競合等の方のご参加はお断りさせていただいております。
  • 申し込みいただいた後、本セミナーの受講が確定した方には、後日、参加証をメールにてお送りさせていただきます。
  • 「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2018」へのご来場をご希望のお客様は、お手数ではありますが、別途、お申込みをお願い致します。
  • URL: https://uf-iexpo.nec/

プログラム

時間 内容
12:00~12:30
【第一講演】
東京工業大学 教授 西森 秀稔 先生
12:30~13:00 【第二講演】
早稲田大学 准教授 田中 宗 先生
13:00~13:30 質疑応答

お問い合わせ

NEC
IMC本部 / 量子コンピュータ セミナー事務局
nec_quantum@iexpo.jp.nec.com