Japan
サイト内の現在位置
RARID機械学習ハンズオン
~ディープラーニングをあなたの手に~ 見る・知るだけでない「AI体験ワークショップ」
さまざまな業種・業務でAI導入のニュースが連日取り上げられているように、AIはまさに実用化のフェーズに入っています。
そこでAIを検討されている皆様、ご自身ですぐに扱えるディープラーニングを触ってみませんか?
NECでは、ナビゲーション機能が強化され使いやすいインターフェイスをもち、さらに処理が高速なディープラーニングのソウトウェアを搭載しているRAPID機械学習を提供しています。
本イベントはiEXPO 展示会場内の特別ブースにてハンズオン形式で1人1台PCをご用意します。画像データを使ってディープラーニングで画像解析の分析を実践、また事例や活用例を紹介します。RAPID機械学習の使いやすさをご体感ください。
開催概要
- 会期
- 第1回 : 2018年11月8日(木) 10:15~11:05 ※ 満席となりました ※
第2回 : 2018年11月8日(木) 15:00~15:50 ※ 満席となりました ※
第3回 : 2018年11月9日(金) 10:15~11:05 ※ 満席となりました ※
第4回 : 2018年11月9日(金) 13:30~14:20 ※ 満席となりました ※
※定員:10名/回
※ご登録時に、ご希望の日程を選択してください。 - 会場
-
東京国際フォーラム(有楽町) 展示会場内
東京都千代田区丸の内3丁目5-11
会場アクセス
- 主催
- 日本電気株式会社
- 参加費
-
無料(事前登録制)
※別途iEXPOイベント自体へのお申し込みが必要です。
※応募者多数の場合、抽選となります。
また、同業者同業及び個人のお客様は別途、事務局よりお断りの連絡をさせていただく場合がございます。
ご了承ください。
全ての回が満席となりました。多数のお申込をいただきまして、ありがとうございました。
プログラム内容
ここでしか体験できないワークショップです。
ディープラーニングの分析の流れと簡易性、活用シーンをイメージいただけます。
所要時間(50分) | 内容 |
---|---|
10分間 | NECのAIの取り組み、RAPID機械学習のご紹介。 |
30分間 |
【みんなで実践!パスタ画像を使って分類モデル~評価】 1人1台のPCと、生活に身近なテーマとして様々なパスタ(ペペロンチーノやナポリタンなど)の 画像データを用意しました。 この画像データを学習データとし、パスタの分類モデルの作成やモデルの評価を実践していきます。 AIによる画像分析の流れとRAPID機械学習の使いやすさを体験いただけます。 |
10分間 |
事例・活用例のご紹介。 自社の業務での活用シーンをイメージいただけます。 |
- ※プログラム内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
NEC Advanced Analytics - RAPID機械学習とは
RAPID機械学習は「高速・軽量」でわかりやすいGUIを備えたディープラーニングソフトウェアです。
- 軽量・安価なマシンで簡単にスモールスタートでき、オンプレミスでのシステム構築も可能です。
-
さらに、良品データの学習のみで不良品を検出するOneClass分類アルゴリズムを搭載しています。
不良品データが収集できていないとお悩みのお客様も本製品を活用できます。
【活用例】製造物の不良品検知(製造業)、河川など自然災害監視(公共)、建物の外壁のひび割れ検知(建設業)など
お問い合わせ
- NEC IMC本部 イベント事務局
- iexpo_ai_workshop@imc.jp.nec.com