サイト内の現在位置

★受付終了★【特別セミナー】AI・IoT共創ソリューション展示会

開催概要

日時
2018年9月7日(金)  11:00~16:00
会場
NEC本社ビル  2階243会議室
東京都港区芝5-7-1
new window会場アクセス
主催
NEC
参加費
無料
定員
先着40名(各セッション)
対象
お客様、販売店様、NECグループ社員
※NEC本体の社員の申込はご遠慮ください。

お申込み方法

セミナースケジュール

セミナー番号 時間 内容
(1) 11:00~11:30 <効果を実感!お客様が選択した働き方改革事例と顔認証活用事例のご紹介>

2018年6月に働き方改革関連法案が可決され、企業規模に関わらず日本の労働慣行は大きな転換点を迎えることになります。企業としては、「残業時間の上限規制」「同一労働同一賃金」などの法令対応が求められ、対応急務な経営課題になると予測されます。今回はお客様が実施した働き方改革取り組み事例やNECの顔認証活用例をご紹介いたします。

株式会社オービックビジネスコンサルタント
マーケティング部 マーケティング推進室
石倉 宏一 様
(2) 13:00~13:30 <高級ブランド品とグレーディングレポートのトレーサビリティの必要性について
「TALグレーディングレポート発行サービスとAI」>
 
高級ブランド品の二次流通市場(中古品、並行輸入品等)において、模倣品の流通排除や適正価格での取引のため、アプレの培ってきた高い真贋判定技術と科学判定技術を活用した、「TALグレーディングレポート発行サービス」の提供を開始しました。レポート発行の課題であったトレーサビリティの強化に国内リユース業界では初めてNECのAI技術である物体指紋認証技術「GAZIRU個体識別サービス」を組み合わせました。  

株式会社アプレ
TOKYO APRE LABORATORY 所長
竹林 雅夫 様
(3) 14:15~14:45 <VMSと連携する様々な映像ソリューションの紹介>

キヤノンマーケティングジャパンが提供する映像解析ソリューションを、アプリケーションのデモと、具体的な導入事例をメインにご紹介いたします。

キヤノンマーケティングジャパン株式会社
NVS企画部 チーフ
高橋 憲司 様
(4) 15:30~16:00 <ドローン×AIでスマート農業 ~農地管理を大幅効率化~>

ドローンで撮影し作成した航空写真をAIで解析/判定し圃場管理を実現します。従来人手で対応する場合には高コスト/長時間を要する調査業務を本ソリューションの活用によりコンパクト/短期間化しました。土地の利用状況調査、営農指導支援、収穫量/順判断、生育異常箇所の特定にご活用いただくことが可能です。

株式会社南日本情報処理センター
ソリューション本部
田方 直樹 様 

同時開催展示会

お問い合わせ

NEC  プラットフォームソリューション事業部
AI・IoT共創ソリューション展示会特別セミナー事務局
event@kyousou.jp.nec.com