Japan
サイト内の現在位置
IoT生産性向上セミナー in 立川
開催概要
- 日時
- 2018年7月12日(木) 13:00~17:15 (受付開始 12:45)
- 会場
-
NEC西東京支社
東京都立川市曙町2-20-5(立川ニッセイAHビル6F) - 主催
- NEC西東京支社
- 参加費
- 無料:事前登録制
- お申し込み
締め切り - 定員に達したため、お申し込みを締め切らせていただきます。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
13:00-13:05 | ごあいさつ |
13:05-15:20 |
工場生産性を上げるスループット改革のポイント NECにおけるトヨタ生産方式を用いた改革事例をご説明します。 ①平準化生産を支えるストックポイント設計と物流改革 ②かんばんとミルクラン(物流)によるPULL型生産への移行 ③多品種偏量と市場変動に適合するパイプ型SCMの構築 本講演では、NECグループ工場での自動車部品製造の取組みを中心に生産性向上を果たした事例をご紹介します。 |
15:20-15:35 | 休憩 |
15:35-16:55 |
生産性向上を支えるIoT活用 生産性向上はシステムやIoT導入だけでは実現できません。 ①SCM・現場の改革と連携したIoT・システム構築のポイント ②失敗の原因=システム化でやってはいけない問題のポイント ③工場内IoT化の前に行うべき業務改革のポイント ④スループット向上を支える将来IoT化のポイント NEC自社で活用してきたシステム・IoTだけでなく、将来必要となる最新のIoT化事例をご紹介します。 |
16:55-17:15 | 質疑応答 |
- ※都合により講演内容に変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
NEC
西東京支社 TEL:042-526-5974
セミナー事務局 TEL:045-682-4525
seminar1@kanagawa.jp.nec.com
窓口営業時間:9:00-12:00、13:00-17:00(土日祝日・NEC所定休日を除く)