ビジネスメール詐欺対策セミナー
~ビジネスメール詐欺による被害拡大、脅威を知って如何に防ぐか~
日々の業務で必要不可欠になっているメール、そのメールを使って、実在の組織や人物になりすまし、本物そっくりの偽の請求書メールによる不正送金指示や、機密情報の搾取を狙ったビジネスメール詐欺(BEC: Business Email Compromise)の被害が世界中で広がっています。
本セミナーでは、東海地区の脅威の最新動向・事例をお伝えすると共に、システムでの対策だけでなく、現場の意識向上にお役立て頂ける情報をご紹介します。
開催概要
- 日時
- 2018年5月21日(月) 14:30~17:00 (受付開始 14:00)
- 会場
-
NEC東海支社
愛知県名古屋市中区錦1-17-1(NEC中部ビル) - 主催
- 日本電気株式会社
- 参加費
- 無料
- 定員
- 50名
- 対象
- 経理・調達部門及び情報システム部門のお客様
- お申し込み
締め切り - 定員に達し次第締め切らせていただきます
プログラム内容
時間 | 内容 |
---|---|
14:00~ | 受付開始 |
14:30~15:10 |
東海地域でも被害続出!! ビジネス詐欺メールの脅威と手口を徹底解説 取引先の担当者や組織内部の経営層・上層部を偽ったメールをきっかけに高額の金銭を騙し取る詐欺の手口は「ビジネスメール詐欺(BEC)」と呼ばれます。 東海地域でも高額な金額が騙し取られる被害が続出しております。 本セミナーでは、 BEC がどういったものか、その手口や 被害状況について解説します。 トレンドマイクロ株式会社 セキュリティエキスパート本部 プリセールスSE部 セールスエンジニア 原田 将彦 |
15:10~15:30 | 休憩 |
15:30~16:30 |
ビジネスメール詐欺に遭わないために ~BEC対策ソリューションのご紹介~ ビジネスメール詐欺は社員を標的として金銭や特定の情報を騙し取るサイバー攻撃であり、人、プロセス、システムのそれぞれで対策が必要となります。 本セッションでは、特に、システムで実施するBEC対策の各種ソリューションをご紹介します。 NEC プラットフォームソリューション事業部 石井 基之 |
16:30~17:00 | 質疑応答・意見交換 |
お問い合わせ
NEC 東海支社
ソリューション推進グループ セミナー事務局
seminar@chubu.jp.nec.com