Japan
サイト内の現在位置
Windows Server 2008 サポート終了迫る。移行の最適解とは?
Windows Server 2008のサポートが終了する2020年1月14日まで1年を切り、移行に向けて待ったなしの状況です。
しかし、「何から始めていいかわからない」、「移行先のプラットフォームをどうすればいいかわからない」といった
お悩みを抱えていないでしょうか?
本セミナーは移行の進め方と移行先の有力な選択肢となるNECのハイパーコンバージドインフラストラクチャーのメリットに
ついてご紹介します。移行でなにをすべきか整理したい、次の基盤を検討されている方、必見です!
ご参加をお待ちしております。
開催概要
- 日時
- 2019年3月7日(木) 14:45~17:00 (受付開始 14:30)
- 会場
-
NEC フューチャー クリエイション ラボ セミナールーム
東京都港区芝3丁目39-9 住友不動産 芝三丁目ビル 1F
会場アクセス
- 主催
-
主催:日本電気株式会社
共催:日本マイクロソフト株式会社
- 参加費
- 事前申込制・無料
- 定員
- 30名
- 対象
-
経営者、経営企画の方、社内情報システムの運用・方針策定する立場の方
Sierおよび企業情報システム部門の企画担当者、運用管理者など
*同業および競合企業にお勤めの方、個人の方はお断りさせていただく場合があります。 - お申し込み
締め切り - こちらのセミナーは終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。
最新セミナー情報
プログラム
時 間 | 内 容 |
---|---|
セッション1 14:45~15:35 |
Windows Server 2008 サポート終了に向けた最適な対応とは? ・Windows Server 2008 移行の進め方のご紹介 ・移行の選択肢となる新OS「Windows Server 2019」 の特長のご紹介 ・質疑応答 講師:日本マイクロソフト |
セッション2 15:35~16:15 |
「移行先の最適な基盤」とは ・HCIの検討が不可欠 ・仮想化基盤の導入・構築経験から導き出された課題を NEC独自の「HCS」により解決させるポイントをご紹介(VTRデモ有り) ・セキュリティ対策、クラウドのハイブリッド運用の実現 ・導入事例のご紹介 ・質疑応答 講師:NEC |
16:15~ |
終了後、管理ツールの実演デモもご覧になれます (個別相談会も行います。事前にご質問・ご要望等をお寄せいただければ幸いです) |
- ※※セミナー内容は、予告なく変更になる場合があります。予め、ご了承ください。
お問い合わせ
NEC
プラットフォームソリューション事業部 HCIセミナー事務局
info@storage.jp.nec.com