サイト内の現在位置

リチウムイオン電池搭載 小型蓄電システム

7.8kWhモデル(ESS-003007C1,ESS-003007C1-M5) 商品仕様
蓄電ユニット
操作パネル

システム構成

システム構成図

「重要負荷」に接続した機器は、万一停電の場合でもご使用いただけます。「重要負荷」に接続できる機器には制限があります。

7.8kWhモデル 蓄電システム 本体仕様表

品  名 小型蓄電システム
型  番 ESS-003007C1(※1) ESS-003007C1-M5 (※1) 
蓄電容量 7.8kWh(※2)
初期実効容量(JEM1511) 6.2kWh
出力系統 2系統(一般負荷・重要負荷)
定格電圧 一般負荷:単相3線100V/200V
重要負荷:単相2線100V
定格出力 一般負荷:3.0kW(※3)
重要負荷:1.5kW
電池種類 リチウムイオン電池
設置場所 屋外
運用温度 -10~+40℃
保管温度 -20~+40℃
防水仕様 IPX5相当
外形寸法 幅980mm × 奥行300mm × 高さ1,150mm
質  量 約150kg
  • ※1
    ESS-003007C1は一般向け標準型番です。ESS-003007C1-M5は特定顧客向け型番です。
  • ※2
    単電池(セル)の蓄電容量合計を示す。
  • ※3
    放電中は系統への逆潮流を防止するために蓄電システムからは使用電力量(太陽光発電から供給されている電力量は除く)の約95%までを放電し、残り約5%は買電します。
  • 本機器はECHONET Lite対応HEMS(IG0001STC/CM)との連携が可能です。なおECHONET Liteはエコーネットコンソーシアムの登録商標です。
  • ESS-003007C1、ESS-003007C1-M5はECHONET Lite Version 1.12 APPENDIX Release Hの認証を取得しております。
    2017年5月以前の出荷製品はソフトウェア更新により、対応ソフトウェアが適用されます。

リチウムイオン電池のリサイクルのお願い

Li-ion 10

蓄電システムは、蓄電池容量7.8kWhのリチウムイオン電池を内蔵しています。リチウムイオン電池は、ニッケル、銅、アルミニウムなどの貴重な金属が 使われていますので、限りあるこれらの資源を有効に使うために、リチウムイオン電池の回収・リサイクルにご協力をお願いします。なお、蓄電システムに内蔵 のリチウムイオン電池はリサイクル促進のために、右記リサイクルマークと電池種別(Li-ion 10)を表示しています。
使用済み製品の廃棄時には、お買い上げの販売店までお問い合わせ願います。
また廃棄時には、リチウムイオン電池の充電量をゼロ(空)にして頂ける様お願いいたします。輸送時およびリサイクル時の安全確保のためにご協力をよろしくお願いいたします。