ソフトウェア製品のご紹介
アイコン説明(対応ストレージ)
仮想化対応 ストレージ最適化
FAST(Fully Automated Storage Tiering)
VMAX³ のFAST は迅速で容易な構築・運用を実現した仮想化対応のストレージソリューションです。
従来のストレージでの仮想化は、複雑な操作、高度なストレージの専門知識が必要でした。
このため、敷居が高く、かつ、時間も要しており、ビジネスチャンスを逃す結果となっていました。
VMAX³ のFASTは、4ステップの画面操作で、仮想化の構築が完了します。
これにより、迅速かつ容易にストレージシステムの立ち上げができ、これまで、対応できなかったビジネスへの対応も可能となります。
FAST VP(Fully Automated Storage Tiering with Virtual Pools)
- VNXシリーズのFAST VPはデータを256MB単位で自動的に最適な階層ディスクへ再配置します。 プールからスライスを切り出し、LUNを作成、アクセス頻度によって動的に再配置できる機能をもつソフトウェアです。
FAST Cache(Fully Automated Storage Tiering Cache)
- VNXシリーズのFAST Cacheはデータベース、仮想化、ファイル・データ共有など、さまざまなシステムの要件に対応するために最新ハードウェア技術を採用し、Flashドライブ(SSD)を活かす機能をもつソフトウェアです。
シン プロビジョニング
Unityシリーズは、シンプロビジョニングを利用することにより物理容量よりも多くの容量をアプリケーションに提供可能です。
Quality of Service
Unityシリーズは、QoSを利用することにより、IOPS、帯域幅を制限することが可能です。
対応プロトコル
Unityシリーズは、SANとNASで使用する、さまざまなネットワークストレージのプロトコルを1つのストレージシステムでサポートします。
ストレージ管理
Unisphere
- Unityシリーズは、GUIおよびCLIにおいてシンプルに管理します。
Unisphere for VMAX
VMAXを管理します。
ストレージ構成管理から、プロビジョニング、アラート管理。さらに性能分析からレプリケーション・バックアップを単一の画面で管理し、直観的で簡単操作のできるストレージ運用管理ツールです。
Navisphere Management Suite
Web ブラウザを使用したCLARiX専用のストレージ管理ソフトウェアです。
バックアップ・リカバリ
TimeFinder/Snap VX
VMAX³ のFAST 機能に適応した新しいTimeFinder は【リソースの低減】、【俊敏性の強化】、【使いやすさ】、【互換性】を兼ね備えました。
SnapView
- VNX内でDrive to Driveの高速バックアップと高速リストアを実現します。
フルコピー/差分コピー/フルリストア/差分リストアの柔軟な対応が可能で、これらはVNX上で動作するため、OSやアプリケーションに依存せず、サーバに影響の無い筐体内コピーとリストアが可能なソフトウェアです。
- CLARiX ストレージ内のアプリケーション・データのフル・コピーのクローン、もしくはポイント・イン・タイム・コピーのスナップショットを作成することにより、バックアップ / リカバリ時間の短縮、本番データを使ったアプリケーションの開発を実現します。
ユニファイド スナップショット
Unityシリーズのユニファイド スナップショットは、Redirect on Writeテクノロジーを使用したデータのポイント イン タイム コピーです。
VNX Snapshots
プールベースLUN(Thin / Thick)のスナップショットをとることができ、最大256世代の管理が可能なソフトウェアです。
SnapSure
サーバに負荷を掛けること無く、ファイルシステム単位の論理コピーを瞬時に作成します。 更新された部分の更新前のデータのみ複製を作成するため、ディスク容量を抑えることが可能なソフトウェアです。
リモートレプリケーション・データ移行
SRDF ( Symmetrix Remote Data Facility ) ファミリ
SRDF ファミリは、2台の Symmetrix 装置間のデータコピー機能でホストを経由することなく、遠隔コピーを実現するソフトウェア群です。
VMAX³ のSRDF は、従来に比べSRDF/S の転送性能やSRDF/A のデルタ設置のマルチサイクル化など性能が向上しています。
MirrorView
- MirrorView S/A は複数のVNX間で同期方式、又は順序保証された非同期方式による柔軟な筐体間コピーを実現します。 VNX上で動作するため、OSやアプリケーションに依存せず、サーバやLANに影響の無い筐体間コピーが可能なソフトウェアです。
SAN Copy
- VNXと認定されたマルチベンダーストレージ間で柔軟なデータコピーを実現します。
VNX上で動作するため、OSやアプリケーションに依存せず、サーバやLANに影響の無い高速なデータコピーが可能なソフトウェアです。
ローカル レプリケーション
Unityシリーズは、筐体内で非同期のレプリケーションが可能です。
リモート レプリケーション
Unityシリーズは、筐体間で同期/非同期のレプリケーションが可能です。
Replicator
- 同一筐体内、またはIPベースのネットワーク経由による筐体間の非同期レプリケーションを実現します。
VNX上で動作するため、OSやアプリケーションに依存せずサーバに影響の無いレプリケーションが可能なソフトウェアです。
ビジネス継続性・可用性
セキュリティ・コンプライアンス
D@RE(静止データ暗号化)
Unityシリーズの D@REは、コントローラベースの暗号化を提供します。
ウィルス対策ソフト連携
Unityは、Common Anti Virus Agent (CAVA)を使用して、Windowsシステム(CIFSクライアント)にウイルス対策ソリューションを提供可能です。
Event Enabler - CAVA
サードパーティ製アンチウィルス製品と連携しCIFS環境のウィルスチェックを実施します。
File-Level Retention
ファイルシステムにWORM(Write-Once READ-Many)を設定することにより、オペレーションミス等によるファイルの削除、変更、ファイル名の変更を防止することが可能なソフトウェアです。
ソフトウェアについて、詳細な資料のご要望、お問い合わせがございましたら、下記よりソフトウェア名をご記入いただきご請求ください。