Japan
サイト内の現在位置
テクノロジーの進歩により、現場でデータ処理や制御を行うエッジコンピューティングに期待が集まっています。エッジコンピューティングについて解説し、この技術を活用したNECのソリューションをご紹介します。
エッジコンピューティングとは

デバイスもしくはデバイスの近くで高度な演算処理を行うことをエッジコンピューティングと呼ばれています。クラウドコンピューティングに対してオンプレミスという用語もあります。エッジコンピューティングとオンプレミスは何が違うのでしょうか。エッジとは、エッジコンピューティングとは、についての詳細はこちらをご覧ください。
エッジコンピューティングの効果
エッジコンピューティングを導入して得られる効果は大きく次の三点が挙げられます。これらの効果により、これまで以上に現状を正確に素早く把握し、少し先の未来の予測や新しい価値を生み出すことへとつながります。
効果1:通信時間の低減
ミリ秒単位のレスポンス要求があって通信遅延・切断が許容されないケースにおいて、クラウドを介さずエッジで処理をすることによりリアルタイム処理を実現することができます。

効果2:通信コストの低減
高画質映像データなど大容量のデータをエッジで処理することにより、クラウドとのデータ通信量を低減させることができます。その結果、通信コストを削減することができます。

効果3:事故・災害リスクの減少
エッジコンピューティングによりローカルサイト内に重要データを保持することができるため、外部通信時の情報漏えいリスクが低減されます。また、クラウドと機能分担することにより、災害発生時など有事に備えるためのBCPにも有用です。

エッジコンピューティングの活用例
様々な分野でエッジコンピューティングの活用が進められています。具体的な活用例を示します。
顔認証でのウォークスルー入退場
エッジで顔認証処理をすることでリアルタイムにフラッパーゲートをオープン。混雑時でも渋滞のないスムーズでストレスフリーな入退館が可能となります。
NEC I:Delight 顔入退ソリューションについての詳細はこちらから。

フォークリフトの事故防止システム
フォークリフトに3Dカメラと小型エッジコンピュータを搭載することで人の飛び出しを検知し、瞬時にフォークリフトを停止。作業現場での安全性を高めます。

工場ラインにおける外観検査システム
工場ラインでの生産品のカメラ映像をエッジコンピュータを用いることで可視化画像処理やAIを現場でリアルタイムに行うことができます。人による検査の属人的なばらつきをなくして検査精度を向上させるのと同時に効率化を図ることが出来ます。

エッジコンピューティングに関する詳細資料
NEC Edge Platform
NECはエッジコンピューティングを実装するためのプラットフォーム「NEC Edge Platform」を提供します。お客様の要件に応じて、安全で最適なエッジハードウェア、ソフトウェア、ネットワークをご提案します。

- ※HW:Hardwareの略称
- ※FPGA:Field Programmable Gate Arrayの略称
- ※DevOps:開発(Development)と運用(Operations) を組み合わせたソフトウェア開発手法の一つを表す用語
- ※MW:Middle Wareの略称
- ※App:Application Softwareの略称
NEC Edge Platformの詳細につきましては、下記「資料ダウンロード」よりご入手いただける資料『DXを加速するエッジコンピューティングの未来』をご覧ください。
エッジコンピューティング技術を活用したソリューション
NECはエッジコンピューティング技術の研究開発を行っています。お客様がかかえる課題解決へ向け、この技術を活用した製品・サービスをご提供します。
Xilinx MPSoCを搭載し、高性能に高い拡張性を兼ね備えた小型ボックスコントローラです。製造業やインフラ・医療、モビリティ分野のエッジデバイスに最適なプラットフォームを提供します。
- Xilinx MPSoCを搭載し、高性能に高い拡張性を兼ね備えた小型ボックスコントローラです。製造業やインフラ・医療、モビリティ分野のエッジデバイスに最適なプラットフォームを提供します
- 省電力: 実働20W以下の低消費電力で低発熱のため24時間稼働が可能
- エッジAll-in-One: MPSoC(マイコン+FPGA)の特長を活かしエッジ組込み端末に求められる機能を集約
- 外観検査システム(開発事例): ビジョンカメラや偏向カメラからの入力映像からFPGAに搭載したAIを用い、リアルタイム性の高い外観検査を実現
- 接近検知AIシステム(開発事例): 3Dカメラからの映像と距離情報からFPGAに搭載したAIを用い、素早い回避行動を実現
エッジデバイスシステムを構築・運用するためのソリューション
エッジデバイスを安全に稼働させ、効率的にシステムを構築・運用するためのソフトウェアやサービスをご提供します。
エッジコンピューティングに関する詳細資料
関連リンク
資料ダウンロード