Japan
サイト内の現在位置
学研まんがひみつ文庫
特徴 |
こどもたちが疑問に思っていることや、知りたいことを分かりやすく、まんがで楽しみながら、知りたいことがわかるようになる書籍。テーマは食品、情報通信、生物、医療、社会のインフラなど幅広い。これまで図書館で本を借りて読む方法しかなかったが、人気商品のため借りられないという問題もあった。今回、電子版「○○○のひみつ」がクラウド端末にて閲覧可能になることで、いつでも読書が可能になり、より多くの書籍を楽しんでいただけるようになった。 |
---|---|
機能、用途 |
教育出版社の制作ノウハウを活かし、身近な「モノ」や「コト」について、児童が楽しく学ぶことができる学習まんがシリーズ(全187作品。2022年10月現在)。自由研究やキャリア教育にも活用されるなど、科目にとらわれず、こどもたちの探求心、好奇心を刺激し、主体的な深い学びを促進。 |
対象学年 |
小学生 |
対象科目 |
特になし |
活用シーン |
◆自由研究 ◆キャリア教育 ◆授業 |
機能概要 |
気になる書籍を自分で選択して、読書をする。 ![]() |
動作環境 |
Windows PC:Microsoft Edge、Google Chrome |
標準価格 |
無料 |
リンク先URL |
学研まんがひみつ文庫 |