サイト内の現在位置を表示しています。

メモリデータベースとは

大量のデータを超高速に処理できるメモリデータベース

これまでのデータベースを利用したシステムに比べ、50~5,000倍(*)の超高速処理が可能

メモリデータベースは、メモリ上にデータを格納することで、更新・検索などのデータ処理中にディスク・アクセスが発生しないため、これまでのリレーショナルデータベース(RDB)を利用したシステムに比べて高速なデータ処理を可能とするものです。近年、サーバに搭載できるメモリ容量の増大やメモリの低価格化などにともない、流通業をはじめ大量かつ高速のデータ処理が求められる業種・業務で注目されています。

(*)NECによるプロトタイプ比較