Japan
サイト内の現在位置
NECデータ活用基盤 - イベント・セミナー情報
申し込み可能なセミナー
2022年2月
2021年6月7日~2022年3月31日
経営者必見!データドリブン経営の勘所 ~ビジネスを成功に導く、データ活用とは~
データドリブン経営を始めたい方、始めたものの課題をお感じの方に向け、事例を紹介しつつ、お客様のビジネスを成功に導くデータ活用の方法について、対談形式で迫ります。この機会にぜひご参加ください。
申込みページ
データ可視化ハンズオンセミナー(2月開催分) ~New Normal時代を勝ち抜くデータ活用~
2022年2月16日~2022年2月28日
本セミナーでは、新たな価値観の下で、データ分析をより身近なものにしていただくための解決策として、InfoFrame Dr.Sum EA MotionBoardを紹介します。ハンズオンでは、実際に操作しながら基本的な機能を体験いただけます。初心者向けの内容となっておりますので是非ご参加ください。※ハンズオン環境とテキストも提供します。
申込みページ
2022年3月
データ可視化ハンズオンセミナー(3月開催分) ~New Normal時代を勝ち抜くデータ活用~
2022年3月1日~2022年3月15日
本セミナーでは、新たな価値観の下で、データ分析をより身近なものにしていただくための解決策として、InfoFrame Dr.Sum EA MotionBoardを紹介します。ハンズオンでは、実際に操作しながら基本的な機能を体験いただけます。初心者向けの内容となっておりますので是非ご参加ください。※ハンズオン環境とテキストも提供します。
申込みページ
実施済セミナー(資料ダウンロード)
2021年6月
データマネジメントの最前線
2021年6月14日開催
2020年6月に可決された個人情報保護法改正に伴い、個人情報利用の自由度が高まる一方で、管理面におけるリスクも生まれるため、さらにデータマネジメントの取り組みが加速していきます。本セミナーでは、Talendを利用したデータ連携/準備とカタログ管理を主軸に、最新動向や事例をご紹介いたします。
答えは向こうからやってくる!今注目のゼロクリックBIセミナー
2021年6月1日開催
業務を行う際に、社内にある様々な情報を参照しますが、情報確認のために手間や時間がかかっていることが多いです。本セミナーでは、情報を探すことなく、使い慣れた業務画面のなかで瞬時に確認できることが、業務にデータを活用し業務効率を上げるためのポイントであることをユースケースと実現方法を交えて解説致します。
2021年2月
NECが提案するNewNormal時代のデータ活用ソリューション
2021年2月4日開催
「NECデータ活用基盤 COVID-19対策ソリューション」として、データ活用の観点から、業務改善や働き方改革を推進していくことができるソリューションをラインナップしました。 本セミナーではその全体像と各ソリューションのポイントを紹介します。
<講演内容>
1.コロナ禍での「データ活用」「データ起点のビジネス変革」の重要性
2.COVID-19対策ソリューションのラインナップ
3.各ソリューションについての概要とポイント
講演資料