Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
IoTセキュリティガイドラインアセスメントサービス
IoTのリスクを見える化、対策のポイントをご提案 IoTセキュリティガイドラインアセスメントサービス
このようなお客様に
- IoT機器を開発・製造している。
- IoTを使ったシステムを構築・運用している。
- IoTセキュリティガイドラインをベースに作成した独自のチェックリストを用い、お客様の課題を網羅的に見つけます。
- 専門家が多角的にインタビューと分析を実施し、リスクを評価します。
- リスクの影響度に応じた対処・低減策を提案します。
- 強み弱みを定量的に見える化することで、次の強化方針を策定可能。
- サイバーセキュリティリスクを体制面・運用面・技術面の観点で把握。
サービスの流れ
- 事前に組織図、システム構成図の準備とチェックリストをご記入いただきます。
- インタビューを通してお客様組織の課題を抽出します。
- 課題からリスクを分析し、対策も含め結果をご報告します。
他の観点で現状を知りたい方へ
高度化、巧妙化するサイバー攻撃から企業を守るため、経営者がサイバーセキュリティリスクを認識し、適切なセキュリティ対策を実践できるよう、経済産業省によって発行された「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」をベースに作成したチェックリストによる分析も可能です。
【IoT機器セキュリティセミナー講演動画】
2020/6/29に開催されました「IoT機器セキュリティセミナー」の講演動画をご視聴いただけます(要申込)。