Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
【オンデマンド配信】ビジネスに勝つための"高度セキュリティ人材"と"セキュリティアウェアネス"~人材育成のポイントをご紹介~
もはや新規ビジネスや業務改革と切り離せないセキュリティ。
ビジネスをまもり拡大するための“高度セキュリティ人材”とは何か、その育成を見直します。
また、情報漏洩やウイルス感染などの被害を出さない組織になる為の気づける力“セキュリティアウェアネス”についてお話しします。
こんな方におすすめ
- 自組織のセキュリティ人材の育成を検討している方
- 自組織の一般社員のセキュリティ意識向上を検討している方
講演内容
ビジネスの現場で活躍するセキュリティ人材の育成
高度なセキュリティに関する知識と技術を持ちながらビジネスの場面で活躍する人材をどのように育成するか。これら二つを持ち合わせ、「ビジネスの現場で一歩前に出る」人材の育成について、NECグループでの事例を交えてお話します。
26分17秒
【講師】
NEC サイバーセキュリティ戦略統括部 ディレクター,CISSP
宇都田 賢一
セキュリティ人材の両輪でビジネスに勝つ
日々変化する環境に対応するために組織のDX推進は不可避な課題になっています。DXを推進する中で情報漏洩やウイルス感染など、セキュリティリスクへの対応も迫られる中、自組織にとって最適な対策をどう考えるのか? ビジネスを阻害しないセキュリティとは? そんな難解な課題へのアプローチとしての人材育成についてお話しします。
29分53秒
【講師】
NEC サイバーセキュリティ戦略統括部 シニアディレクター,CISSP
淵上 真一
- ※2022年6月13日開催「ITmedia Security Week 2022 夏」の講演のオンデマンド配信です。
視聴
講演動画の視聴をご希望の場合は、下記よりお申し込みください。