サイト内の現在位置を表示しています。

国際的なイニシアチブへの参画

NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指すことをPurposeに掲げています。2005年に国連グローバル・コンパクト(UNGC)に署名し、「人権・労働・環境・腐敗防止」についての10原則を支持し、事業活動を推進してきました。また、サステナブルな社会の創造とSDGsの達成への貢献を目指し、さまざまなイニシアチブに参画しています。

政府および国際機関

2005年に署名

WE SUPPORT UN GLOBAL COMPACTのロゴ

国連グローバル・コンパクト(UNGC)

2017年から世界経済フォーラム
会員組織に入会

WORLD ECONOMIC FORUMのロゴ

世界経済フォーラム(WEF)

2018年に賛同

TCFD TASK FORCE on CLIMATE-RELATED FINANCIAL DISCLOSURESのロゴ

気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)

2020年10月に加盟

30%Club Japan GROWTH THROUGH DIVERSITYのロゴ

30%Club Japan

2021年5月に加盟

RE100 CLIMATE GROUP CDPのロゴ

RE100

2019年に加盟

ONE OF THE VALUABLE 500 DISABILITY IS OUR BUSINESSのロゴ

The Valuable 500

2017年より温室効果ガス排出量をSBTとすることへ
コミット、2021年5月に「SBT1.5ºC水準」の認定を取得

SCIENCE BASED TARGETSのロゴ

SBTi

2020年に加入、人権分科会に参加

Business for Social Responsibility(BSR)のロゴ

Business for Social Responsibility(BSR)

2021年9月に署名

Business Ambition for 1.5ºCのロゴ

Business Ambition for 1.5ºC