サイト内の現在位置を表示しています。

NEC匠塾

受講者が卒塾後、次のステージで活躍をしている数 17/33 (2011年からの累計数)
キャリアと志を社会課題解決に生かすビジネスで働きたいシニアのための連続講座
NEC匠塾の風景

定年後の第二の人生で、これまで身につけたスキルや経験を、社会のために役立てたい方のための約6ヶ月の連続講座です。
2011年より公益社団法人日本フィランソロピーと協働し、企業退職者やシニア層が、NPO・NGOの専門ボランティア(プロボノ)や、ソーシャルビジネス起業に挑戦する足がかりとし、地域におけるあらたな起業や雇用創出等につなげる一助とします。

活動詳細
公益社団法人 日本フィランソロピー協会 NEC匠塾

※このプログラムは現在休止中です。

受講生の声(第3期50代男性)

  • 企業のキャリアを次のステップに生かす上で、とても示唆に富んだ内容でした。
    社会貢献という方向から、講義や体験プログラムが経験でき次の自分への方向性のヒントが得られます。また人生のほぼ同じステージの方と出会えることは愉しく、プログラムを提供下さった皆さんに感謝します。

協働団体の声 日本フィランソロピー協会 理事長 高橋 陽子

  • 企業とNPO等での仕事内容は意外と似通っています。企業でのキャリアをNPOで生かすことで、社会貢献と共に自分自身の生き甲斐にもつながります。新たなステージで、次世代に心豊かなバトンを渡すための愉快な一歩を期待しています。

関連リンク