Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
第14回NECチャリティコンサート
~世界にはばたく子どもたちに愛と希望を!~

NECは、「第14回NECチャリティコンサート」を2015年1月31日(土)、ミューザ川崎シンフォニーホールにおいて開催いたしました。
前日には関東でも雪がうっすらと積雪するほどの寒さでしたが、当日はお天気にも恵まれ、1,770名のお客さまにご来場いただき、“NEC玉川吹奏楽団”の演奏をお楽しみいただきました。
また、チャリティに関しましては、ご来場の皆さまの善意により、合計\1,071,216(本の販売含む)の温かいご寄付を頂戴し、全額「エル・システマジャパン」に贈呈いたしました。
この場をお借りして、皆さまのご協力に感謝いたします。
エル・システマジャパンは、東日本大震災後に原発事故や津波により心身共に影響を受けている福島県や岩手県の子どもたちに、音楽を通して夢や希望を与え、子どもたちの自己実現の場の拡充を推進する活動を進めています。
希望する子どもたちに無償での楽器提供を行い、学校の音楽教師や専門の楽器講師から指導を受けることができます。現在は福島県相馬市や岩手県大槌町と協力体制を組み、小学校での活動を中心に、未来を担う子どもたちの夢と希望のために積極的に活動を行っています。
当チャリティコンサートは、NECグループの東北復興支援活動「NEC“TOMONI”プロジェクト」の一環として開催され、NECおよび関係会社社員によって構成するNEC玉川吹奏楽団の演奏に加え、運営に関してもNEC社員ボランティアが主体となり参加して行う手作りコンサートとなりました。


開催情報
開催日時 | 2015年1月31日(土) (開場12:50 開演13:40 終演15:45頃) |
---|---|
会場 | ミューザ川崎シンフォニーホール |
主催 | NEC |
出演 |
|
後援 | 川崎市、川崎市教育委員会 |
プログラム | ~世界にはばたく子どもたちに愛と希望を!~ <第1部>
<エルシステマ・ジャパン活動紹介>
<第2部>
<アンコール>
|
チャリティ情報 |
![]() 寄付金額 合計¥1,071,216(本の販売含む) ![]() 「エル・システマ」は、ベネズエラで37年間行われてきた音楽による青少年育成プログラムで、オーケストラや合奏といった集団の活動の中心により、子どもたちが協調性や規律を学び、目標に積極的に取り組む姿勢を身に着け、希望や誇りをもてるようになることを目的としています。 |