Japan
サイト内の現在位置
多言語音声APIサービス


多言語音声システムの開発に必要な「音声翻訳」「音声認識」「テキスト翻訳」「音声合成」を、NECのクラウド基盤上でAPIサービスとしてご提供します。
お客様独自で個々のエンジンを持たずに使用できるため、容易にシステム開発に使用いただけます。

特長
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)が開発した観光会話をベースとした高精度エンジン

《高精度》
日本語、英語、中国語(簡)、中国語(繁)、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ミャンマー語、フランス語、スペイン語に対応

《11言語対応》
活用データをクラウドサービス上に蓄積。利用シーンで頻発するやりとりなどの見える化が可能

《見える化》
高性能・信頼性を実現するNEC Cloud IaaSを活用。NECよりトータルサービスとしての提供も可能

《信頼性》
提供形態
「音声翻訳API」「音声認識API」「テキスト翻訳API」「音声合成API」のラインアップで提供します。
名称 | 内容 |
---|---|
音声翻訳API | 音声データを指定の言語に翻訳し、合成音声で出力するAPI ※1 |
音声認識API | 音声データをテキストに変換し出力するAPI |
テキスト翻訳API | テキストデータを指定の言語に翻訳し、テキストで出力するAPI ※1 |
音声合成API | テキストデータを合成音声に変換し出力するAPI |
- ※1翻訳元、翻訳先の言語のいずれか一方は、日本語となります。
利用シーン
お客様のニーズに応じた多種多様なシステムに適用可能です。
「音声認識API」を活用
音声で機器を操作したり、音声入力した内容をもとに日報を作成します。

「音声認識API」「テキスト翻訳API」「音声合成API」を活用
NECの「自動応答」ソリューションと組み合わせ、問い合わせに対して、あらかじめ用意した回答をもとに自動回答します。

事例
『手軽に』『簡単に』『正確に』使えるコミュニケーションサービス「多言語音声翻訳サービス」にて、活用中です。
