サイト内の現在位置を表示しています。

NEC Cloud IaaSのラインナップ

NEC Cloud IaaSは、充実したラインナップに加え、同一データセンターから提供される関連サービスを組み合わせることで、多様なニーズに対応します。

ラインナップ

NEC Cloud IaaSの特長・ラインナップなどさらに詳しい情報はこちらから

サーバラインナップ

利用料金

スタンダードプラス(STD-Plus) 月額8,840円~(課金単位:月、時間)
  • 最小構成:4NCU×1vCPU、2GB Memory、60GB システムディスク
ハイアベイラビリティ(HA) 月額10,900円~(課金単位:月、時間)
  • 最小構成:2NCU×1vCPU、2GB Memory、100 GB システムディスク
ハイアベイラビリティプラス
(HA-Plus)
月額9,740円~(課金単位:月、時間)
  • 最小構成:2NCU×1vCPU、2GB Memory、100 GB システムディスク
物理サーバ 初期費用 246,400円~ 月額 54,500円~
  • 最小構成:物理CPUx1(4コア)、32GBメモリ、300GB システムディスク
NEC Cloud Stack
ハイアベイラビリティプラス
(HA-Plus)
月額14,904円~ (課金単位:月、時間) ミニマムチャージ有
  • 最小構成:2NCU×1vCPU、2GB Memory、100GB システムディスク
  • NCU(NEC Cloud IaaS Compute Unit):NEC Cloud IaaS のCPU性能を表す指標(1NCUはXeon 1コア(2013年基準)の1/4に相当)
  • vCPU(Virtual CPU):仮想OSから見えるシングルコアのCPU数

NEC Cloud IaaSの特長・ラインナップなどさらに詳しい情報はこちらから

NEC Cloud IaaSを活用したBC/DR対策メニュー

NEC Cloud IaaS内にあるデータを遠隔地のデータセンターにバックアップするサービス

クラウド間のバックアップ:NEC Cloud IaaS DRサービス

関連するネットワークサービス

パブリッククラウド(AWSやAzureなど)と閉域網で接続

NECパブリッククラウド接続サービス(タイプM)

オンプレミスのシステムとマネージドVPNで接続

マネージドVPN:Clovernet マルチクラウド対応モデル(NEC Cloud IaaS 接続プラン)

NEC Cloud IaaSと同一データセンターで利用可能なサービス

Windows10を仮想デスクトップとして利用可能なサービス

仮想デスクトップ:NEC Cloud DaaS v2.0

NEC Cloud IaaSとLAN(L2)で接続可能なハウジングサービス

ハウジング:NEC データセンタ―(神奈川/神戸)

NEC Cloud IaaSの特長・ラインナップなどさらに詳しい情報はこちらから

クラウドの活用を支援するサービス

既存システムの最適なクラウド化移行計画を策定

移行:クラウド導入コンサルティング

監視/オペレーションをはじめ技術問い合わせや障害対応も代行

運用:統合運用サービス