Japan
サイト内の現在位置
中堅・中小企業の総務・情報システム担当の方へ
クラウドストレージ「Dropbox」のご紹介

「クラウドストレージサービスは、種類が多くてどれが良いのかわからない!」
「大容量ファイルが共有しづらい!」
中堅・中小企業の皆様のこんなお悩みには、「Dropbox」がピッタリ!
スモールスタートが可能で、容量無制限プランもあるから、総合費用を抑えることができます。
社内外とのファイル共有ツールとしてのご利用もオススメです!
また、クラウド型電子サインサービス「Dropbox Sign」も併用すれば、「脱ハンコ」でさらなる業務効率化も見込めます。
世界7億人に選ばれているクラウドストレージ<Dropbox>
インターネット上で利用できるファイル保存のためのクラウドストレージサービスです。
「場所を選ばず、どのデバイスからも」アクセスでき、複数人が同時にファイルを閲覧・編集できるから、テレワークの情報共有に最適!数あるクラウドストレージの中でも、世界180ヶ国、50万社以上で使われる理由があります。
- 「Dropbox」は、単なるファイルサーバの置き換えではなく、
『業務効率化のコラボレーション基盤』としてご利用いただけます!
クラウドストレージをお探しのこんな方におすすめ!
テレワーク環境下でのファイルへのアクセスや、ペーパーレス化に最適です。- 「これまでの操作性と変えたくない!」
- 「オフラインでも使いたい!どこからでもアクセスしたい!」
- 「バックアップとしても使いたい!同期に時間がかかるのはイヤ!」
- 「社内外とのファイル共有ツールとしても、快適に使いたい!」
- 「容量オプションの追加で、結局費用が高くなってしまう!」
- 「クラウド化はスモールスタートで始めたい!」
シンプル操作のクラウド型電子サインサービス<Dropbox Sign>
Dropboxと相性抜群のシンプルな電子サインサービスです。ユーザ数は世界で600万人以上!
紙とペンを使う代わりに、オンラインでデバイスから直接ドキュメントに署名。枚数制限もありません。
- クラウド型電子サインサービスを導入するとどんないいことがあるの?
電子署名を導入すると、「脱ハンコ」でこんな効果が期待できます。- 契約業務のスピードアップ
- セキュリティ向上
- 契約にかかる印紙代等のコスト削減
- リモートワーク推進
- コンプライアンス・BCP強化
- 書類削減と業務効率化
- 「Dropbox Sign」は、コスト体系を柔軟に選択でき、操作はシンプル!
クラウド型電子サインサービスをお探しのこんな方におすすめ!
シンプルでわかりやすく、コスト体系も柔軟にご選択いただけます- 「隠れた超過料金がイヤ!でコストがかさむ!」
- 「よくある従量課金制だけでなく、ユーザごとの課金体系も検討したい!」
- 「直感で操作がわかるサービスがいい!」
- 「書類・案件を一元管理したい!」
NECがおすすめする
安心のクラウドストレージと電子署名
データをDropboxに預けて大丈夫でしょうか?データの漏洩や、消えてしまわないかなど心配です。
ご安心ください。強固な暗号化を実施しています。さらに、データは地理的に離れたデータセンターで物理的に冗長管理、データ保護されています
ファイルやバージョンの復元機能は便利ですが、不要になった個人情報や秘密情報の完全削除はできますか?
二度と復元できないようにする「完全削除」機能がございます。
Dropbox Signの電子署名は法的に有効なものですか?
はい。編集不可能な監査証跡が各署名依頼に付加され、すべての操作はタイムスタンプが付与されて細かく追跡されます。これがドキュメントへのアクセスや閲覧、署名の証拠になり、法的な有効性を付与します。
使って体感!
導入のお客様から感謝の声をいただいております。

- ファイルサーバがパンク寸前のピンチでしたが、Dropboxに移行し迅速に課題解決できました!
- 社外の取引先との大容量ファイル共有において、リスクが高いいわゆる「PPAP(パスワード付きzip暗号化ファイルの危険性)」から脱却できました。
- 契約書の製本や押印のための出社がなくなり、対応スピードも劇的に向上しました。
2023年2月22日 Webセミナー開催!
単なるファイルサーバの置き換えだけでなく、ファイル共有ツールとしてもご利用いただける「Dropbox」は、スモールスタートが可能でセキュリティ面でもご安心いただけます。さらに、「Dropbox Sign」と併用することで、さらなる業務効率化が実現可能です。
そんなクラウドストレージサービス「Dropbox」とクラウド型電子サインサービス「Dropbox Sign」の特長と導入メリットがわかるWebセミナーを2月22日に開催します。
開催概要
ここ数年、クラウドストレージへの注目が特に高まっており、データのクラウド化は今後も進んでいくことが予想されています。
管理や運用がラクだし、いつでもどこからでもアクセスできるから便利!だけど・・・、
「クラウドストレージサービスは、種類が多くてどれが良いのかわからない!」
「ファイル共有が面倒!特に大容量ファイルは共有しづらい!」
こんなお悩みはございませんか?
「Dropbox」なら、世界7億人に選ばれている圧倒的な実績と強固なセキュリティが備わっているため、
クラウドでも安心してご利用いただけます。中堅・中小企業様にオススメなスモールスタートも可能です!
複数の大容量ファイルの授受も簡単にできるため、ファイル共有ツールとしてもご利用いただけます。
また、クラウド型電子サイン「Dropbox Sign」と連携することで、さらなる業務効率化も期待できます。
本セミナーでは、そんなクラウドストレージサービス「Dropbox」とクラウド型電子サインサービス「Dropbox Sign」の
特長と導入メリットを、最新事例も交えてご紹介いたします。
中堅・中小企業のクラウドストレージは、Dropbox!
ファイル共有と電子サインによる業務効率化セミナー
日時:2023年2月22日(水)13:00~13:40
会場:オンライン(Webセミナー)
※開催前までに接続方法をメールでご連絡します。
主催:NEC パートナーソリューション統括部 セミナー事務局
参加費:無料
対象:中堅・中小企業の総務・情報システムご担当者様
お申込み締め切り:2023年2月21日(火)13:00まで
