  | 
 
 | 
 
|   | 
画像サンプルの下のリンクから、お持ちのモニターサイズに合った壁紙を、別ウィンドウに表示させます。 
  | 
 
| ● | 
Windows95以上の場合  | 
 
|   | 
壁紙の上にカーソルを移動し、マウスの右ボタンをクリックし、「(デスクトップ の)背景に設定」を選びます。 壁紙がぼやける場合▼ 「スタート→設定→コントロールパネル→画面」で設定を「中央に表示」にします。 | 
 
| ● | 
Macintoshの場合 | 
 
|   | 
壁紙の上にカーソルを移動し、マウスのボタンを押したままにして「画像を保存」を 選び保存します。次にアップルメニューからコントロールパネルを開き、「デスクトップピクチャ」を選びます。そこでデスクトップピクチャを選択し、保存した画像を指定するとデスクトップに壁紙が表示されます。 
壁紙がぼやける場合▼ 
「デスクトップ」でピクチャの設定を「中央に配置」にします。 | 
 
 
 | 
  |