ダウンロード
デスクトップアイコン
Windows ダウンロード Macintosh OSX ダウンロード
《 動作環境 》
・Pentium 4 以上
・Microsoft WindowsXP以降
・Macintosh OS X 10.1以降

《 実行方法 》
  1. 現在のページの画面上にある「ダウンロード」をクリックした後、ファイルのダウンロード画面が開きます。ファイルの「保存」を選択します。
  2. ファイルの保存場所を選択する画面が表示されますので「デスクトップ」を選択し、「iconset_win.zip」または「iconset_mac.zip」を保存します。

    ※お使いの解凍ソフト・ブラウザ・OSによっては、保存場所を選択する画面が表示されず、自動的にデスクトップにダウンロードされる場合がございます。
    ※解凍できるソフトがない場合は、「ダウンロード」ボタンを押したあと表示されるウィンドウで「種類」のところに「不明なファイルの種類」と表示されます。 また、ダウンロード後に右クリックでプロパティを見ても「不明なアプリケーション」と表示されます。
    解凍用のソフトをお持ちでない場合は、次のサイトでフリーウェア(無料)のソフトを入手することができます。

    ●窓の杜
    http://www.forest.impress.co.jp/

    「窓の杜」ソフトライブラリの「圧縮・解凍・ランタイム」ページの中に、「解凍専用」のメニュー表示があります。 詳細は、上記ホームページをご覧ください。 ただし、ソフトのダウンロードおよびご利用は、ご自身の責任のもとで行ってください。ダウンロードされたソフトに関しては、一切の責任を負いかねます。

  3. ダウンロードが終了した後、お使いの解凍ソフトで「iconset_win.zip」または「iconset_mac.zip」を解凍すると、デスクトップにフォルダ「iconset_win」または「iconset_mac」が現れます。この中には、次のフォルダが入っています。

《 アイコンの変更方法 》

■Windows
  1. アイコンを変更したいフォルダを右クリックして「プロパティ」を選択します。
  2. 「カスタマイズ」タブで「アイコンの変更」をクリックします。
  3. アイコン一覧が表示されるので、その中から自分の気に入ったアイコンを選択して「OK」をクリックします。
  4. フォルダのプロパティに戻り、再び「OK」をクリックしてウィンドウを閉じます。
  5. これで選んだアイコンに変更されます。元に戻したい場合はアイコンを選択した画面の左下にある「規定値に戻す」ボタンをクリックします。

■Macintosh
  1. 使用したいアイコンをクリックして選択します。
  2. マウスの右ボタンをクリックし、「情報を見る」を選択します。(command+i)。
  3. 「情報」ウィンドウの左上に表示されているアイコン画像をクリックして、「編集」→「コピー」を選択します。(command+c)。
  4. 元のアイコン(アイコンを変えようと思っているファイルのアイコン)をクリックして、マウスの右ボタンをクリックし、「情報を見る」を選択します。
  5. 4で出た「情報」ウィンドウ左上のアイコンをクリックして、「編集」→「ペースト」を選択します。(command+v)
お使いのブラウザ・OSによって設定の手順、表記が異なる場合がございます。
圧縮ファイル「iconset_win.zip」または「iconset_mac.zip」は、解凍後に削除してください。


copyright 個人情報保護 NECのアクセスビリティ NEC情報セキュリティ基本方針 ご利用条件 お問い合わせ