サイト内の現在位置

モーリー・ロバートソンと対談 生体認証とは? [00:59]

音声テキスト

モーリー・ロバートソンさん:
生体認証、そもそもなんでしたっけ?

NEC DX Missionary
野口 圭:

例えば 本人を確認する手段っていうのは
自分の社員証とか
色々な手段があると思うんですけど

生体認証はそういうことが一切不要で
モーリーさんご自身があれば
自分自身を確認できるという
そういう技術になります

これ 実は二つのことをやっていまして
モーリーさん自身をまずデータ化する

そのデータ化したモーリーさんが
モーリーさんであるということをちゃんと確認する
これが生体認証になります

モーリーさん:
例えば顔みたいなものを
何次元のどういうデータに分解しているのか
すごい気になりますね

野口:
言えない範囲もあるんですけれども…
例えば黒目と黒目の距離ですとか
この辺の色の濃淡ですとか
色々な特徴量が顔にはあります

どれを取ったらいいのかというのは長年研究しまして
「瞬時に取る」みたいな技術を卓越させています

Orchestrating a brighter world
NEC

概要

モーリーさんのギモン
「生体認証ってそもそもなんでしたっけ?」
書類・カード無しに顔や体の一部で本人確認ができるって、どういうしくみなんでしょう。


動画へのご意見を聞かせてください。

この記事を評価
  • ここで書き込まれた内容に関しましては、返信は差し上げておりません。また、いただいたコメントはプロモーション等で活用させていただく場合がありますので、あらかじめご了承願います。

お問い合わせ

(2023年5月19日)