サイト内の現在位置
持ち主の「美」の感性に基づき、日常生活の中で見過ごしている「美しい現象」を切り取りしおりをはさむ、未来のメガネ型デバイス「SHUTTER Glass」 [02:00]
音声テキスト
[タイトル] SHUTTER GLASS
テクノロジーの進歩により到来した「情報社会」。
情報量がさらに飛躍する未来。
日常に存在する「美しさ」に目を止めることはより難しくなるでしょう。
SHUTTER Glassは持ち主の「美」の感性に基づき 見過ごしている「美しい現象」を切り取る、未来のメガネ型デバイスです。
HOW TO EXPERIENCE 体験の流れ
STEP 01 まずは「美」の感性を診断。お手持ちのスマートフォンであなたが感じる「美しさ」を登録します。
本体験は、大阪大学大学院医学系研究科との共同研究に基づく成果を使用しています。
STEP 02 いつもの1日を過ごす。シャッターグラスをかけて出発します。特別なことはせず、いつもの1日を過ごします。
STEP 03 見過ごしていた「美」を振り返る。1日の中で見過ごしていた、美しい景色が現れます。
気に入ったものはクリップでき、しおりのように見返すことができます。
シャッターグラスがあることで、忙しい日々でも、身近にある美しさや変化に気づくきっかけを与えてくれるでしょう。
Beyond 5G SHUTTER Glassで得られた「美」を、超高速・大容量・超低遅延な通信を提供する「Beyond 5G」と連携して届けることで、人々の間で気づきや感動のリアルな共有が進みます。
NECは、Beyond 5G時代のサービス体験の提案を通じて、より豊かなライフスタイルの実現を目指します。
[クロージング] SHUTTER GLASS
[ロゴ クレジット] NEC、大阪大学、MaiND、Konel、知財図鑑
Orchestrating a brighter world
NEC
概要
SHUTTER Glassの概要とデモ体験の流れ、およびBeyond 5G時代への展望に関し3分間の動画にて簡潔に紹介しています。絵画の好みから美しさの心的テンプレートを生成して、その人が美しいと推察される花を提示するデモンストレーションを実装しています。
SHUTTER Glassで得られた「美」を、超高速・大容量・超低遅延な通信を提供するBeyond 5Gと連携して届けることで、人々の間で気づきや感動のリアルな共有が進みます。NECは、Beyond 5G時代のサービス体験の提案を通じて、より豊かなライフスタイルの実現を目指します。
(2022年12月15日)