Japan
サイト内の現在位置
銀メダリスト上原大祐が行く!
日本全国をまわり、講演会やスポーツ体験会を通じて、一人ひとりが助け合える共生社会の重要性や、障がいの有無は関係なく、夢を持ち挑戦することの大切さを伝える活動に取り組んでいます。
いわき市立中央台北中学校の修学旅行での講演会&ボッチャ体験会
東京スポーツ文化館で、いわき市立中央台北中学校の皆さんに講演&ボッチャ体験会をしました。講演では、パラスポーツは障がい者だけのスポーツではなく、誰もが出来るということと、パラスポーツを「する・みる・支える」のどれかひとつでも関わってほしいと伝えてきました!
後半のボッチャ体験会では、154人の生徒を30チームに分けて、リーグ戦を行い、上位チームでトーナメント戦をやりました。優勝チームは、先生たちで構成されたラスボスチームとの一戦で大盛り上がり!!負けたチームもみんなで他のチームを応援するなど、早速「する・みる」が実践されていて嬉しかったです。ほとんどの子が初めてのボッチャだったけれど、誰でも簡単に出来るし、やればやるほど奥が深いのがボッチャの魅力!今回参加したみんなが地元でボッチャをはじめとするパラスポーツを広めてくれたら最高です!!
