サイト内の現在位置

銀メダリスト上原大祐が行く!

日本全国をまわり、講演会やスポーツ体験会を通じて、一人ひとりが助け合える共生社会の重要性や、障がいの有無は関係なく、夢を持ち挑戦することの大切さを伝える活動に取り組んでいます。

日本初!!ボルテックス札幌女子パラアイスホッケークラブの設立に向けてパラアイスホッケーの道具一式を贈呈しました!!

ボルテックス札幌アイスホッケークラブは札幌市を拠点に活動している女子アイスホッケーチームで、この度、同クラブ内に日本初の女子パラアイスホッケーチームが5月に設立される予定となり、その活動を是非お手伝いさせて頂きたい!という強い思いで、パラアイスホッケーの道具一式を寄贈させて頂きました!贈呈式には札幌市長、札幌市スポーツ局長、ボルテックス札幌女子パラアイスホッケークラブ代表の市議会議員小竹ともこさん、元オリンピック選手でボルテックススポーツクラブの鈴木靖さん、女子アイスホッケー日本代表の藤本那菜さんなど、沢山の方に参加していただきました。本当にありがとうございます。

女子アイスホッケー日本代表の藤本那菜さんのお父様である藤本絢士さんが「日本にも女子パラアイスホッケーチームを作りたい!」という強い思いで今回の設立に向けて奔走されました。当日は寄贈式に合わせて、パラアイスホッケーの体験会も行われ、早速道具が大活躍。
「すごい気持ちがいい!私は泳げないけど、氷の上だとスイスイ動いてイルカになった気分♪」など、皆さん楽しんでくれてました。
また、地元北海道でパラアイスホッケーをしている子供たちも駆けつけてくれて一緒に氷の上を楽しみました。
今はまだパラリンピックでは女子アイスホッケーの大会がありません。世界では既にアメリカやカナダなどが女子の代表チームを作り、世界がパラリンピックに向けて動いている中、このように女子チームができることは大変嬉しいことです。迫力があり、楽しいスポーツなので、もっともっと日本に広げていく活動を今後も続けていきたいと思います。そして体験に来てくれたキッズがメチャクチャ可愛かった。!来てくれてありがとう!!