サイト内の現在位置

銀メダリスト上原大祐が行く!

日本全国をまわり、講演会やスポーツ体験会を通じて、一人ひとりが助け合える共生社会の重要性や、障がいの有無は関係なく、夢を持ち挑戦することの大切さを伝える活動に取り組んでいます。

渋谷区内小学校放課後クラブにボッチャセットを4つ寄贈!

個人としてNECとして、「パラスポーツの日常化」をテーマに日々様々なアクションを行っていますが、新しい取り組みの一つとして、独自のパラリンピック教育やパラリンピック気運醸成事業などに積極的な渋谷区(小学校放課後クラブ)にボッチャ用具を寄贈しました!

児童が日常的にパラスポーツに触れる機会を作ることで、パラスポーツが身近なものとして児童・地域に根付いていければいいなぁと考えています。

寄贈式&体験会で訪れた神南小学校では、普段から小学校放課後クラブを利用しているみんなに集まってもらい、楽しい時間を過ごせました。みんな上達が早くて、チームで作戦を考えたり、ボッチャを思う存分楽しんでくれました。笑顔で「楽しかった!」と言ってくれて嬉しかったな~。

パラスポーツは障がい者のためだけのスポーツではなく、障がい者も健常者も楽しめるスポーツ。今後も様々な形で思いを伝えていきます!